【グルコセンサー全般】本製品はPCと接続して使用する必要がありますか?
基本的にPCは不要です。 測定データは本体に保存され、いつでも参照することができます(960データまで)ので、PCとの接続は不要です。 付属のソフトウェアは、センサー本体に保存されたデータを一括でPCに転送するために使用します。データはCSVファイルとなり、項目は測定番号、測定値、測定日時のみとなります。 詳細表示
検査前にうがいをしていただくことをお勧めします。 飲食物が口腔内に残留していた場合、測定値への影響が考えられることから、洗口により口腔内に飲食物の残渣がない状態にしてください。 詳細表示
【グルコセンサー全般】GS-Ⅱセンサーチップの使用期限を教えてください。
未開封で1年半(18か月)です。 開封後は約3ヶ月です。 詳細表示
【ウェアラブル筋電計】アルコールによる頬の清拭は必須でしょうか?
アレルギーがない限り、消毒用エタノールなどで皮脂を必ず拭き取ってください。筋電計本体が剥がれると測定ができません。アルコールアレルギーがある方には使用しないでください。また、化粧水や美容液は使用しないでください。 詳細表示
【デンタルプレスケールⅡ】採得後のスキャナで読み取るタイミングを教えてください。
基本的にはデータ採得後、速やかに読み取ってください。 ソフトウェアやスキャナの準備を済ませた状態で、データ採得を行うことで速やかに実施できます。 準備などの手順をあらかじめ決めておくとよいでしょう。 なお、デンタルプレスケールⅡは、その構造上、データ採得の直後から30分までは面積値、咬合力値が増加する傾向がありま... 詳細表示
【JMS舌圧測定器】本体を購入すれば、舌圧プローブや連結チューブは付属されていますか?
購入時、本体には舌圧プローブも連結チューブも付属しておりません。 本体とは別にそれぞれを購入いただく必要があります。 詳細表示
【グルコセンサー全般】グルコラムは飲み込んでも害はありませんか?
万一、グルコラムを飲み込んでしまっても害はありません。 尚、測定値への影響があるため、再度測定する場合は数回(3回以上)洗口してから測定してください。 詳細表示
【モーショントレーナーMT-1】LEDアダプタの電池は何時間くらい使用できますか?
アルカリ電池では約50時間、マンガン電池で約20時間程度使用できます。 収納の際に誤ってボタンを押したままにしてしまうと電池の消耗が早くなりますのでご注意ください。 詳細表示
【グルコセンサーGS-Ⅱ N】従来品のグルコセンサーGS-Ⅱと互換性はありますか?
互換性があります。どちらの本体とソフトを組み合わせても使用することができます。 詳細表示
【ウェアラブル筋電計】筋電計を貼る向き、曲がりの許容範囲はどれくらいですか?
概ね咬筋の走行に沿っていれば測定できます。横向きには貼らないでください。咬筋の走行に対し、斜めに張ることにより、バースト値は多少小さくなります。 詳細表示
108件中 11 - 20 件を表示