【デンタルプレスケールⅡ】採得後のスキャナで読み取るタイミングを教えてください。
基本的にはデータ採得後、速やかに読み取ってください。 ソフトウェアやスキャナの準備を済ませた状態で、データ採得を行うことで速やかに実施できます。 準備などの手順をあらかじめ決めておくとよいでしょう。 なお、デンタルプレスケールⅡは、その構造上、データ採得の直後から30分までは面積値、咬合力値が増加する傾向がありま... 詳細表示
【ガスレーザーReFine/Plus】保護メガネには曇り止め加工が施されていますか?
ハードコートによる曇り止め加工が施されています。 詳細表示
【ガスレーザーReFine/Plus】ニードルチップは、薬液に浸漬しても大丈夫ですか?
ニードルチップ内には金メッキが施されておりますので、腐食性のある薬液への浸漬はおやめください。 蛋白質の除去が必要な場合は、適切な蛋白溶解剤を用いて超音波洗浄器で洗浄してください。その後、超音波洗浄器で十分に水洗いし、乾燥させたうえで、オートクレーブ滅菌を行ってください。 詳細表示
【ガスレーザーReFine/Plus】消費電力を教えてください。
300VAです。 詳細表示
【バリオサージ4】フットコントロールに充電式電池は使用できますか?
ご使用いただけません。 間違った種類の電池を使用した場合、故障の原因になります。 高品質の使い捨てアルカリ単4形(AAA/Micro/LR03)1.5Vのみ使用してください。 詳細表示
【手術顕微鏡 OPMI pico】キセノンランプの交換時期を教えてください。
点灯時間が 500 時間を超えたタイミングで交換してください。 詳細表示
【スチームクリーナーST-Ⅳ】据え置き仕様を購入し、後から壁掛け仕様にすることはできますか?
可能です。 壁掛け仕様に変更する場合は、下記の2製品をご購入ください。 1.スチームクリーナー ST-Ⅳ 壁掛け仕様変更セット(壁掛けブラケット一式) 2.ハンドピースホース組(壁掛け仕様)*1、または、ハンドピースwithロングホース*2 *1:ハンドピースホース長さ 1m20cm *2:ハンドピ... 詳細表示
【グルコセンサー全般】グルコラムをうまく噛み砕けない患者さんでも、通常どおりの検査方法をおこなう必要はありますか?
通常どおりの検査方法をおこなう必要があります。 グミを噛み慣れていない方の場合は、検査前にグミを噛む練習をしていただいてください。 ※通常どおりの検査方法とは グルコラムを20秒間咀嚼後、口に含んだ水と共にグルコラムを吐き出していただきます。 詳細表示
【スリムライト】Hモード、Lモードはそれぞれどのような機能で、どのような症例で使い分けますか?
Hモード:深さ5㎜未満の窩洞への充填修復などで、高出力で手早く照射したい場合に選択します。 Lモード:深さ5㎜以上の窩洞への充填修復などで、コンポジットレジンなどの充填量が多く、重合収縮がご心配な場合に選択します。 なお,Hモードではハンドピース先端や照射部位が熱くなるため,患者様が熱く感じたり,歯髄への影響が懸... 詳細表示
【インプラントモーターIM-Ⅲ】イリゲーションチューブ、二分岐チューブは、滅菌できますか?
単回使用品になりますので再使用はできません。 詳細表示
598件中 51 - 60 件を表示