【スチームクリーナーST-Ⅲ】使い終えたイオン交換器の廃棄方法を教えてください。
そのままプラスチックゴミ(不燃物ゴミ)として廃棄されてください。 詳細表示
【メラデム40】交換後のメラデムフィルタの廃棄方法を教えてください。
汚染物ではないため不燃物として廃棄できます。 各自治体の案内に従って廃棄して下さい。 詳細表示
【グルコセンサー全般】センサーチップにろ液を点着しても数値が出ない原因は何ですか?
センサーチップの上面に点着しても反応しません。ろ液はセンサーチップの先端に点着してください。 詳細表示
【ピクモアール】医療情報セキュリティ開示書(MDS/SDS)の入手方法を教えてください。
以下のリンク先の弊社支店・営業所にお問い合わせください。 事業所 | 株式会社ジーシー (gc.dental) 詳細表示
【バキュクレーブ 118/バキュクレーブ 318 Prime】各滅菌プログラムの滅菌温度と総運転時間、滅菌時間、乾燥時間を教えてください。
各プログラム毎の滅菌温度と総運転時間、滅菌時間、乾燥時間は以下の添付資料をご確認ください。 プログラム名 滅菌温度 総運転時間 滅菌時間 乾燥時間 ユニバーサルBプログラム 134℃ 22~35分 5分30秒 5~20分 クイックBプログラム 134℃ 22~26分 5分... 詳細表示
【グルコセンサー全般】電池が切れてしまった場合、付属のUSBケーブルで本製品とPCを接続して使用できますか?
USBケーブルを接続して電源を供給することはできません。 新しい電池と交換してください。 USBケーブルは測定データを本製品からPCへ送信するために使用します。 詳細表示
【スーパーらくねる Fine】アルジネート印象材用の練和カップの底に重りが付いているのはなぜですか?
石こうに比べてアルジネート印象材の比重が小さいためです。 重量の軽いアルジネート印象材用の練和カップにおもりを付けて重量のバランスをとっています。 詳細表示
【パーマポットUP-Ⅲ】配管チューブの接続方法を詳しく教えてください。
添付資料を参照してください。 詳細表示
【スチームクリーナーST-Ⅳ】スチームが臭うのですが、原因と対策を教えてください。
使い始めにはイオン交換器及びスチームに若干の臭いがありますが異常ではありません。 この臭いは2~3日使用すると自然となくなりますが、使い始めの臭いが気になる場合は、イオン交換器を使用する前に3L(流水下で4分)程度の水を通水してからご使用ください。 また、使用中にスチームの臭いが発生した場合も、一度給水タンク... 詳細表示
【グルコセンサー全般】グルコラムをうまく噛み砕けない患者さんでも、通常どおりの検査方法をおこなう必要はありますか?
通常どおりの検査方法をおこなう必要があります。 グミを噛み慣れていない方の場合は、検査前にグミを噛む練習をしていただいてください。 ※通常どおりの検査方法とは グルコラムを20秒間咀嚼後、口に含んだ水と共にグルコラムを吐き出していただきます。 詳細表示
569件中 551 - 560 件を表示