洗浄剤が無くなりましたので交換してください。(青い蓋がついている容器です) 詳細表示
【パナマット ファイヤー】パナマット プレスとの違いは何ですか?
パナマットファイヤーは通常のポーセレンファーネスとなります。セラミックプレス作業をされる場合は、別製品パナマットプレスがご使用いただけます。 製品カタログのリンク先:パナマット プレス 詳細表示
【手術顕微鏡 OPMI pico】PicoとPROergoの大きな違いは何ですか?
PROergoは電磁ロックとハンドル部でズーム・フォーカス調整ならびにライト出力調整などの操作ができます。 詳細表示
【ラボライトDUO】予備重合時の光(反射光を含む)を見ても、また指、手の皮膚に当たっても安全ですか?メガネや手袋などしなくて大丈夫ですか?
光アレルギーなどの光線過敏症の方は本製品の使用は避けてください。また、光アレルギーなどの光線過敏症の方は照射光が当たらないように注意してください。 目に傷害を与える可能性がありますので、照射光を直接見たり、製品の窓から重合室内を長時間見るなどしないようにしてください。 ステップモード(仮重合)時には、目や皮膚への... 詳細表示
5年になります。 詳細表示
【スチームクリーナーST-Ⅲ】使い終えたイオン交換器の廃棄方法を教えてください。
そのままプラスチックゴミ(不燃物ゴミ)として廃棄されてください。 詳細表示
【G-カム FINE】従来のG-カムとG-カムFINEを同じコンピュータで併用することができますか?
可能です。 ただし、イントラヴィクスはG-カムFINEに付属の新しいバージョンを使用してください。 また、複数のハンドピースを同じコンピュータに、同時に接続しないでください。 詳細表示
【G-カム FINE】G-カムFINEの明るさや色合い、ホワイトバランスの設定を変更する方法を教えてください。(その他のソフトウェアの場合)
タスクトレイの「G-camマネージャー」を右クリックし[画像のプロパティ]を選択していただくと設定できます。 詳しくは、G-カムFINE使用説明書の「IntraVics 以外のソフトウェアの設定」→「設定(カメラの明るさ・色合い)」のページを参照してください。 詳細表示
【G-カム FINE】G-カムFINEは、従来品のG-カムと比較して、色味が違います(白っぽい)が、色味を合わせることはできるのですか?
G-カムFINEの色味を従来のG-カムに近づけたい場合は、 [G-cam FINEのプロパティ]ウィンドウの[鮮やかさ]を、次のとおり調整してください。ただし、両製品はカメラの基本特性が違うため、まったく同じ色味に調整することはできません。 ※従来品のG-カムは黄色味があるため、G-カムFINEはそれと比較... 詳細表示
【ジーシー バイトアイ】専用のバイト材(ブルーシリコーン/ブルーシリコーンローフロー/バイトアイワックス)以外でも測定はできますか?
専用バイト材以外で測定した場合、測定結果への保証はできませんので使用しないようお願いします。 詳細表示
592件中 361 - 370 件を表示