【ラボライトDUO】従来品「ラボキュアL」、「ラボキュアHL」との違いは何ですか?
ラボキュアL/HLは仮重合機能は装備していませんが、ラボライトDUOは仮重合と本重合が可能な1台2役です。また、ファンを搭載していないため静粛性に優れています。 なお、ラボキュアLと比較しLEDの数が少ない分、光出力が弱くなり重合時間は長くなります。 ラボキュアHLはラボキュアLに加え加熱機能を装備したタイプです... 詳細表示
【ラボライトDUO】光照射方向は、どのようになっていますか?
本重合は、真上、斜め上、真横の各方向から青色LED4灯、紫色LED1灯により光照射し、反射板により下方からも光が当たります。また、ターンテーブルが回転するため、全方向からむらなく光が当たるようになっています。なお、予備重合(ステップ照射)の場合は、真上からのみの光照射になります。 詳細表示
【NEX エンドソニック】根管拡大用としても使用できますか?
使用できません。根管洗浄専用です。 詳細表示
【手術顕微鏡 OPMI PROergo】PicoとPROergoの大きな違いは何ですか?
PROergoは電磁ロックとハンドル部ズーム・ライト出力などの操作ができます。 詳細表示
【EyeMag PRO】眼鏡の上から装着することはできますか?
Sタイプはヘッドバンド式ですので眼鏡をかけたまま装着できます。Fタイプは軽量のチタンフレーム採用の眼鏡式で、矯正レンズを入れることができます。 詳細表示
【手術顕微鏡 OPMI pico】消費電力はどれくらいですか?
LED照明:250VA 以下の仕様は現在販売していません。 ハロゲン照明:250VA キセノン照明:575VA 詳細表示
販売中止【バリオサージ3】チップ交換時期の目安はどれくらいですか?
交換の目安は約5回です。 チップは消耗品で、切削性が落ちたり、コーティングが落ちてしまったり、そのような症状を感じた場合、新しいチップに取り替えてください。 ■販売中止日 ■2025年7月20日 詳細表示
販売中止【インプラントモーターIM-Ⅲ】保存されるデータ項目は何ですか?
使用時間、設定回転速度、実回転速度、設定トルク、実トルク、ギヤ比、注水量、正逆回転、プログラムNo、日時が記録されます。 ■販売中止日■2025年10月29日 詳細表示
本体サイズ(幅 x 高さx 奥行)383 x 653 x 343mm 重量 20.5Kg 詳細表示
【MyRay カム C-U2】ユニットのフットコントローラーで操作することはできますか?
できません。 詳細表示
592件中 301 - 310 件を表示