【モーションビジトレーナーV-1 咀嚼運動分析システム】パソコンのOSは何が使えるのですか?
Microsoft Windows 7以上、Windows10まで対応できます。 詳細表示
【スチームクリーナーST-Ⅲ】イオン交換器ランプが点滅しているが、交換しないでそのまま使用していると不具合は起きますか?
使用有効期限を過ぎたまま使用を続けると、短時間で配管内にスケール(水アカ等)が付着し、スチームの圧力が低下したり、部品交換が必要になる場合があります。 イオン交換器の使用有効期限(寿命)に応じて速やかに交換を行ってください。 詳細表示
寸法は下記にてご案内いたします。 扉を閉めた状態は幅251×奥行287×高さ321 (mm) 扉を開けた状態:幅251×奥行300×高さ436 (mm) *HLとLは同寸法です。 詳細表示
タンク容量: 5L (メラデム40を装備しない場合、最大で7回滅菌できます。) 詳細表示
睡眠時のブラキシズム、歯ぎしりを測定する小型のワイヤレス筋電計です。 詳細表示
【ウェアラブル筋電計】左右どちらかの筋電図測定をすることで睡眠時ブラキシズムの発現を確認できるのですか?その根拠は何ですか?
基本的には歯ぎしり数は左右同様にカウントされます。 瞬間的には左右のずれはあるかもしれませんが、数時間の測定において、 結果は変わらないと考えて良いです。 左右の筋活動に差があっても、初めにキャリブレーション(最大噛み締め)を行い、 その値に対する相対値(%)の筋活動を検出するので、発現回数については... 詳細表示
【ウェアラブル筋電計】ウェアラブル筋電計を左右両側に貼って測定することはできますか?
筋電計を両測に貼り測定することは可能です。 その場合は、それぞれの筋電計を左右のどちらに貼ったかを識別できるようにしてください。データを保存する際には左右を識別できるような名称で保存します。なお、本製品は時計機能がないため、2つ(左右)の測定データを同期させることができませんが、タッピング運動の波形を基準に... 詳細表示
【ウェアラブル筋電計】Phasic episode, Tonic episode とグラインディング、クレンチングの関係はどうなっていますか?
Phasic episodeがグラインディング、Tonic episodeがクレンチングを表します。 詳細表示
【ラボライトDUO】ドアが上方向へ開口しますが、予備重合の場合などドアの位置を途中で止められますか?
任意の位置で止まる設計になっています。繰り返し仮重合を行なう場合は、開口したままにしておくことができます。 詳細表示
【ラボライトDUO】ランプの光強度など照射能力は、長期間の使用により低下することはありませんか?
光源がLEDのため照射能力が低下することは殆どありませんので、安心してご使用ください。なお、光が弱くなったと感じたときは、光学部品の汚れや傷により光出力が低下している可能性があります。重合室内部やレンズカバーを清掃してください。レンズカバーが傷ついていたり変色していたりする場合は交換してください。レンズカバーはお... 詳細表示
592件中 191 - 200 件を表示