【フジルーティング EX Plus】セルフコンディショナーは使用できますか?
使用できます。酸エステルモノマーにより歯面を清掃するとともに、レジン強化グラスアイオノマーセメントの接着強度を向上させます。 詳細表示
【フジルーティング EX Plus】適応症例を教えてください。
・メタル(インレー,アンレー,クラウン,ブリッジ,コア) ・ジルコニア(クラウン,ブリッジ) に使用できます。 金属、アルミナ、ジルコニアによる裏打ちのないポーセレンクラウンの合着には使用しないで下さい。 詳細表示
操作時間は4分、硬化時間は3分です。 修復物、装置を口腔内にセットしてから4分間保持して、セメントを最終硬化させます。 修復物、装置が光透過性であり、セメント層まで充分光が到達する場合には、光照射により硬化が可能です。 詳細表示
【フジルーティング EX Plus】根管洗浄に使用できる薬剤を教えてください。
次亜塩素酸ナトリウム水溶液またはEDTA水溶液であれば使用可能です。 過酸化水素水は硬化・接着を阻害する恐れがあるため、使用しないでください。 詳細表示
【フジルーティング EX Plus】主な成分を教えてください。
各主成分は下記のとおりです。 Aペースト:フルオロアルミノシリケートガラス、メタクリル酸エステル、その他 Bペースト:ポリアクリル酸、二酸化ケイ素、水、その他 詳細表示
【フジルーティング EX Plus】セット後の口腔内保持時間は何分ですか?
修復物装着後、2分45秒以上口腔内保持を行ってください。 ※光照射(タックキュア)は余剰セメント除去時のみ使用できます。(最終重合に光照射は使用できませんので、余剰セメント除去後、2分45秒以上口腔内で保持してください。) 詳細表示
【ジーセム リンクフォース】フィラーの平均粒径はいくつですか?
フィラー平均粒径は300nm。 詳細表示
カートリッジ1本13.3g(7.2mL)の使用回数は以下です。 ●インレー・小臼歯クラウンなどの使用回数は約66回です。 ※エコストッパーを装着して押し出す。採取量約0.2gとして算出。 ●大臼歯クラウン・ブリッジなどの使用回数は約44回 です。 ※ストッパーを前方で押し出す。採取量約0.3gとして算出。... 詳細表示
約 5μmです。 詳細表示
【フジルーティング EX Plus】フジルーティングEXとの違いを教えてください。
診療スタイルに合わせて余剰セメントの除去のタイミングが選べるようになりました。 フジルーティングEX Plusは、セット後すぐに余剰セメントに光照射3秒(タックキュア)し除去することが可能になりました。また、従来のフジルーティングEXと同様、セット後1分~1分30秒待って半硬化した余剰セメントの除去も可能です。... 詳細表示
31件中 21 - 30 件を表示