【ホワイトニング後のトリートメントペースト】フッ素配合歯磨剤と併用する場合の使用順序を教えてください。
歯みがきによりペーストを洗い流してしまわないように、フッ素配合歯磨剤でのブラッシング後の使用がお勧めです。 関連リンク先:類似製品のFAQはコチラ 詳細表示
【ホワイトニング後のトリートメントペースト】就寝前に塗布し、うがいせずにそのまま寝ても問題ありませんか?
問題ありません。 また、MIペーストの成分は食品として様々な物に添加されている成分で構成されていますので、自然に飲み込んでしまう分には問題ありません。 関連リンク先:類似製品のFAQはコチラ 詳細表示
【ホワイトニング後のトリートメントペースト】なぜ、ホワイトニング後に本製品を使用するとよいのですか?
ホワイトニングの直後は、ペリクル(=獲得被膜)が一時的に失われています。ペリクルが失われている歯面はミネラル成分が歯に取り込まれやすい環境にあるため、ホワイトニング後に本製品を使用すると、高濃度なミネラル成分を供給することができます。 詳細表示
【ホワイトニング後のトリートメントペースト】販売名 ジーシー MIペーストとありますが、同じ製品ですか?
本製品とMIペーストは製品名と内容量が異なりますが、同じペースト(同じ成分)です。 同じ成分であるために注意事項も同様なので、牛乳アレルギー・パラベンアレルギーの方には使用しないでください。 製品カタログのリンク先:「ホワイトニング後のトリートメントペースト」 製品カタログのリンク先:「MIペースト」 詳細表示
【ホワイトニング後のトリートメントペースト】効果的な使用方法を教えてください。
以下の方法でご使用ください。 1.ホワイトニング後の歯みがきと洗口の後に、歯に本製品を塗布します。 2.塗布後、唾液を吐き出さないように3分間待ちます。 3.3分経過後、唾液を吐き出します。 ※3分経過後の30分間、洗口や飲食を控えるとさらに効果的です。 30分間後は、適宜唾液を吐き出しても大丈... 詳細表示
25件中 21 - 25 件を表示