【カルフィー・ペースト】ジーシー エンド用チップを使用する際の注意点を教えてください。
以下に注意してご使用ください。 ①ルアーロック式のため、チップを回して装着してください。 ※シリンジにロックされていないと、注入時にはずれる場合があります。 ②エンド用チップは再使用禁止です。 ※感染を防止するため、使用後はシリンジから外し、適切な方法で廃棄してください。 詳細表示
【カルフィー・ペースト】ペーストの除去方法を教えてください。
ファイリング操作と交互洗浄を併用して除去してください。 超音波ファイルを用いるのも有効です。 詳細表示
【カルフィー・ペースト】ジーシー エンド用チップの材質を教えてください。
材質はポリプロピレンです。 詳細表示
【カルフィー・ペースト】付属のエンド用チップの太さを教えてください。
先端外径は約 0.5mmで25G 相当です。 詳細表示
【カルフィー・ペースト】ジーシー エンド用チップの角度を変えて使用することはできますか?
元の角度からさらに角度を変えることは推奨しておりません。 詳細表示
【カルフィー・ペースト】ペーストが出にくいときの対処法を教えてください。
口腔外でペーストをしばらく押出しても出にくい場合は、乾燥したペーストがチップに詰まっている可能性があるためチップを交換してください。 詳細表示
対アルミニウム約100%以上のX線造影性があります。 詳細表示
【カルフィー・ペースト】カルフィー・ペーストはなぜ除去性が良いのですか?
医薬品メーカーとして長年培った技術を応用した、APポリマー(※)が配合されているからです。 水になじみやすいAPポリマーが除去時に水分を吸収することで、ペーストの水分量が増え、除去しやすくなります。 ※ Amphiphilic Polymer=両親媒性高分子 詳細表示
使用後にシリンジを保管する場合は、しっかりとキャップを装着し常温で保管してください。夏場など適正保管温度条件を超える場合には、可能な限りお早めに使い切ってください。 詳細表示
【カルフィー・ペースト】充填操作時のペーストの流動性を確認できる動画はありますか?
弊社動画コンテンツのToothPadに掲載しています。 以下のリンク先をご確認ください。 3分でわかるカルフィー・ペースト 詳細表示
24件中 1 - 10 件を表示