【グレーシー アクセス】≪XPシリーズ≫ブレードの大きさを教えてください。
XPシリーズは、シャープニング不要の強固なブレードで、ステンレススチールタイプに比べて薄いブレードを実現。まるで、シャープニングを施してあるスケーラーと同様の感覚で最初からご使用いただけます。 詳細表示
各製品の材質は、下記、添付資料を参照してください。 詳細表示
【ファイル ハーシュフェルト】材質を傷める恐れのある消毒用薬液はありますか?
次の成分を含む消毒用薬液は、錆への影響が高いので使用しないでください。 ・塩素系薬液(次亜塩素酸ナトリウムなど) ・過酸化物系薬液(オキシドールなど) ・強酸性水、及び防錆効果のない界面活性剤系薬液(塩化ベンゼトニウム液、塩化ベンザルコニウム液、両性界面活性剤など) 消毒用薬液としては次のものを... 詳細表示
●オートクレーブ滅菌 劣化の恐れがあるので、175℃以上に上昇させないでください。 ●薬液消毒 塩素系などの金属腐蝕性の高い薬液での消毒は行わないでください。 その他の消毒薬液で長時間浸漬する場合は,防錆剤を添加してください。 ※注意事項 ・清掃液・消毒剤を用いて付着物を除去した後、滅菌もしくは... 詳細表示
【グレーシー ディープポケット】≪XPシリーズ≫滅菌方法やメインテナンス方法を教えてください。
従来品と同様に、通常のステンレス スチールのキュレットと同様の清掃・滅菌ができます。 詳細表示
【グレーシー アクセス】≪XPシリーズ≫通常のキュレットより鋭くなっているのは何故ですか?
より効果的にルートプレーニングを行なうためには、より鋭く精巧でスムーズなカッティングエッジに仕上げる必要があるためです。 従来のステンレス鋼素材では、鈍化が早くなるなどの問題がありましたが、 XPシリーズは、XPテクノロジーで非常に硬い材質のインスツルメントを実現することができました。そのため、最初から鋭い刃を... 詳細表示
【グレーシー アクセス】≪XP Pro Thinシリーズ≫特徴を教えてください。
独自の特許技術「XPテクノロジー」によるシャープニングフリーはそのままに、従来XPシリーズに比べてブレード幅が10%細く、軽量化したイーグルライトのハンドルを採用しております。 そのため、歯周ポケットなどの挿入を負担なくスムーズに行え、より質の高いSRPやSPT・メインテナンスの処置にお勧めです。 詳細表示
各製品の全長は、下記、添付資料を参照してください。 詳細表示
【シックルスケーラー】≪XPシリーズ≫滅菌やメインテナンスはどのように行えばよいですか?
従来品と同様に、通常のステンレス スチールのキュレットと同様の清掃・滅菌ができます。 詳細表示
【グレーシーキュレット】≪XPシリーズ≫通常のキュレットより鋭くなっているのはなぜですか?
より効果的にルートプレーニングを行なうためには、より鋭く精巧でスムーズなカッティングエッジに仕上げる必要があるためです。 従来のステンレス鋼素材では、鈍化が早くなるなどの問題がありましたが、 XPシリーズは、XPテクノロジーで非常に硬い材質のインスツルメントを実現することができました。そのため、最初から鋭い刃を... 詳細表示
81件中 41 - 50 件を表示