【ティオン ホーム プラチナ】寝ている間(オーバーナイト)での使用は可能ですか?
寝ている間(オーバーナイト)での使用はしないでください。 ティオン ホーム プラチナの1回あたりの使用時間は、最長120分です。使用時間は守ってご使用ください。 詳細表示
【ティオン ホーム ウィズ】トレーシートの寸法を教えてください。
寸法は、以下のとおりです。 縦 128mm × 横 128mm × 厚さ 1mm ※ティオン ホーム プラチナと共通FAQ 詳細表示
【ティオン ホーム ウィズ】ホワイトニング処置後、口腔内のブラッシングは必要ですか?
ホワイトニング処置後、口腔内のブラッシングは必要です。 本品は水に溶けにくく垂れにくいジェル性状となっています。 ホワイトニングジェルが口腔内に残っていると知覚過敏症状や歯肉の炎症等を引き起こす可能性がありますので、水で口腔内を充分にすすぎ、歯磨材を使用してブラッシングを行い、ホワイトニングジェルを除去してく... 詳細表示
【ティオン ホーム プラチナ】ホワイトニング処置をする時間と期間はどのぐらいですか?
1日1回、最長120分とし、最長14日間(14回)までです。 詳細表示
【ティオン ホーム ウィズ】ホワイトニングトレーの清掃方法を教えてください。
使用後は、以下の方法で清掃と保管を行ってください。 1)マウストレーは、水またはホイップクレンズ(マウストレー/リテーナー/義歯用の洗浄剤)と歯ブラシで清掃します。 リンク先:ホイップクレンズ 2)清掃後は流水で洗浄し、水分を脱脂綿やティッシュペーパー等でふき取ります。 3)水分をよく拭き取った後、ケースに... 詳細表示
成人の上下顎6前歯(健全歯)が適用部位となります。 ※くさび状欠損を含む修復処置を必要としない歯面、または処置が行われていない歯面が対象です。 ※ティオン ホーム プラチナと共通FAQ 詳細表示
【ティオン ホーム ウィズ】ティオン ホーム プラチナと比べて、どれくらいホワイトニングに要する時間を短縮できますか?
ホワイトニング合計時間を比較すると、約1/3、18時間短縮できます。 ・ティオン ホーム ウィズ : 1日1回標準60分×10日間 =600分(10時間) ・ティオン ホーム プラチナ: 1日1回120分×14日間 =1,680分(28時間) ※ティオン ホーム プラチナと共通FAQ 詳細表示
【ティオン ホーム ウィズ】本製品とティオン ホーム プラチナは、それぞれどのような患者さんにお勧めですか?
以下のような患者さんにお勧めです。 【ティオン ホーム ウィズ】 1.従来よりも短期間でホワイトニング効果を求めたい 2.従来よりもトレー装着時間の短縮を求めたい 3.タッチアップホワイトニングをしたい 【ティオン ホーム プラチナ】 1.ホワイトバンドやホワイトスポットを気にされている 2.ホワイ... 詳細表示
【ティオン ホーム ウィズ】簡易シェードガイドはどのように使用するのですか?
患者さんご自身で、歯の色の変化を術前~術後でセルフチェックするために使用します。 医院側)術前と術後のシェードをチェックし、シェードガイドのチェック欄(白い四角枠)にマークしてください。 製作したマウストレー・ケース・シリンジ一式と併せて、マーク済シェードガイドをお渡ししてください。 患者さん)歯科医院でチ... 詳細表示
【ティオン ホーム ウィズ】ホワイトニング中に飲食しても良いですか?
ホワイトニング中(マウストレー装着中)は、飲食・洗口をしないでください。 ホワイトニングジェルに飲食物・水分が触れることで、効果が低下する恐れがあります。 また、飲食物と一緒にトレーから溢れだしたジェルを飲み込んでしまう恐れがあります。 ※ティオン ホーム プラチナと共通FAQ 詳細表示
52件中 11 - 20 件を表示