【ティオン ホーム ウィズ】使用に際して禁忌・禁止事項はありますか?
以下の患者さんには使用しないでください。 ・無カタラーゼ症の方 ・妊娠中、授乳期の女性の方 ・小児の方 ・重度の歯肉炎や歯周炎を有する方 ・ポリオレフィンに対し、アレルギー反応が見られる方 以下の歯には使用しないでください。 ・健全でない歯(う蝕、くさび状欠損、咬耗症、クラック等) ・知覚過敏を有... 詳細表示
冷蔵庫保管(2~8℃)で製造より2年です。 開封後は、可能な限りお早めにご使用ください。 使用期限は、以下の添付資料をご確認ください。 「2026.05」は、2026年5月が使用期限であることを示しています。 詳細表示
【ティオン ホーム ウィズ】1歯あたりのホワイトニングジェルの注入量を教えてください。
注入する量は、目安として1歯あたり米粒2~3粒程度にしてください。注入した際、目安量が多いと感じた場合は、少なめに調整してください。 以下の添付資料をご確認ください。 ※ティオン ホーム プラチナと共通FAQ 詳細表示
【ティオン ホーム ウィズ】トレーシートの寸法を教えてください。
寸法は、以下のとおりです。 縦 128mm × 横 128mm × 厚さ 1mm ※ティオン ホーム プラチナと共通FAQ 詳細表示
【ティオン ホーム プラチナ】寝ている間(オーバーナイト)での使用は可能ですか?
寝ている間(オーバーナイト)での使用はしないでください。 ティオン ホーム プラチナの1回あたりの使用時間は、最長120分です。使用時間は守ってご使用ください。 詳細表示
【ティオン ホーム ウィズ】本製品とティオン ホーム プラチナは、それぞれどのような患者さんにお勧めですか?
以下のような患者さんにお勧めです。 【ティオン ホーム ウィズ】 1.従来よりも短期間でホワイトニング効果を求めたい 2.従来よりもトレー装着時間の短縮を求めたい 3.タッチアップホワイトニングをしたい 【ティオン ホーム プラチナ】 1.ホワイトバンドやホワイトスポットを気にされている 2.ホワイ... 詳細表示
【ティオン ホーム ウィズ】簡易シェードガイドはどのように使用するのですか?
患者さんご自身で、歯の色の変化を術前~術後でセルフチェックするために使用します。 医院側)術前と術後のシェードをチェックし、シェードガイドのチェック欄(白い四角枠)にマークしてください。 製作したマウストレー・ケース・シリンジ一式と併せて、マーク済シェードガイドをお渡ししてください。 患者さん)歯科医院でチ... 詳細表示
【ティオン ホーム ウィズ】ホワイトニング処置後、口腔内のブラッシングは必要ですか?
ホワイトニング処置後、口腔内のブラッシングは必要です。 本品は水に溶けにくく垂れにくいジェル性状となっています。 ホワイトニングジェルが口腔内に残っていると知覚過敏症状や歯肉の炎症等を引き起こす可能性がありますので、水で口腔内を充分にすすぎ、歯磨材を使用してブラッシングを行い、ホワイトニングジェルを除去してく... 詳細表示
【ティオン ホーム ウィズ】ティオン ホーム プラチナと比べて、どれくらいホワイトニングに要する時間を短縮できますか?
ホワイトニング合計時間を比較すると、約1/3、18時間短縮できます。 ・ティオン ホーム ウィズ : 1日1回標準60分×10日間 =600分(10時間) ・ティオン ホーム プラチナ: 1日1回120分×14日間 =1,680分(28時間) ※ティオン ホーム プラチナと共通FAQ 詳細表示
【ティオン ホーム ウィズ】ホワイトニングによりどのくらい白くなりますか?
具体的にどのくらい白くなるかは明確にできません。 歯質、着色原因、年齢など様々な要因により、ホワイトニングで得られる結果も異なります。患者さんの目標とする白さを確認しながら、ホワイトニングの施術計画を立案してください。 ※効果の現れにくい方でも継続することにより、白くなる場合もあります。 ※ティオン ホ... 詳細表示
52件中 11 - 20 件を表示