【ティオン オフィス】後戻りの原因と対処方法を教えてください。
完全に元の色に戻ることはあまりないと思われますが、半年から1年で徐々に後戻りしてきます。 ■後戻りの原因 1)お茶、コーヒー、ワイン、カレーなどの飲食物に含まれる色素 2)タバコのヤニ 3)うがい薬や洗口剤などの薬剤 4)強い研磨剤が入っている歯磨剤を使用している方 5)研磨剤が入っていない歯磨剤... 詳細表示
【ホワイトニング後のトリートメントペースト】フッ素配合歯磨剤と併用する場合の使用順序を教えてください。
歯みがきによりペーストを洗い流してしまわないように、フッ素配合歯磨剤でのブラッシング後の使用がお勧めです。 関連リンク先:類似製品のFAQはコチラ 詳細表示
安全性が確認されていないため、授乳期中のご使用はおすすめできません。 詳細表示
【ティオン オフィス】シリンジAとシリンジBには何の成分が入っていますか?
以下の成分が入っています。 シリンジAは、過酸化水素水。 シリンジBは、過酸化尿素の含まれたジェル。 ※シリンジAとシリンジBを接合して内容物を交互に20往復しっかりとさせることによってホワイトニングジェルを確実に混合します。 詳細表示
【ティオン ホーム ウィズ】ホワイトニングにより補綴装置・修復物なども白くなりますか?
すでに充填・装着されているコンポジットレジン、セラミックス等の補綴部位は、ホワイトニングをおこなっても白くなりません。 ※このためホワイトニングが終了した後、白くなった歯と色調が合わなくなることがありますので、患者さんへの十分な説明が必要です。 ※ティオン ホーム プラチナと共通FAQ 詳細表示
過酸化水素6%です。 過酸化尿素に換算すると、約17%相当です。 詳細表示
【ティオン オフィス】V-CAT(ブイキャット)とは何ですか?
V-CATとは、酸化チタン系の光触媒(光を受けることにより触媒作用を起こす物質)のことです。 一般的な光触媒である二酸化チタン(TiO2)は紫外線域では良く反応しますが、380nm以上の可視光線域ではほとんど反応しません。TiO2のO(酸素)の一部をN(窒素)に置換したもので、紫外線域だけでなく可視光線域でも充... 詳細表示
【ティオン ホーム ウィズ】過去に小児喘息の既往歴があるのですが、使用しても大丈夫ですか?
患者さんへの影響は、個人差もございますので大丈夫とは言えません。 喘息を診ておられる主治医にご相談いただき、歯科医師のご判断によりご使用ください。 なお、使用中または使用後に何らかの症状が少しでも見受けられた場合は、直ちに使用を中止し、医師の診断を受けることをお勧めください。 ※ティオン ホーム プラチ... 詳細表示
【ティオン オフィス】リトラクターは、繰り返し(使いまわし)使用ができますか?
繰り返しの使用はできません。 リトラクターは、1人の患者さん毎のディスポーザブル製品です。 詳細表示
【ティオン ホーム ウィズ】ホワイトニング処置期間中の保管上の注意点はありますか?
水分との接触を避け、冷蔵庫にて保管してください。 ホワイトニングジェルは水分と接触したり常温で保管すると有効成分が分解し、効果が低下する可能性があります。 ※ティオン ホーム プラチナと共通FAQ 詳細表示
118件中 51 - 60 件を表示