【ティオン オフィス】後戻りの原因と対処方法を教えてください。
完全に元の色に戻ることはあまりないと思われますが、半年から1年で徐々に後戻りしてきます。 ■後戻りの原因 1)お茶、コーヒー、ワイン、カレーなどの飲食物に含まれる色素 2)タバコのヤニ 3)うがい薬や洗口剤などの薬剤 4)強い研磨剤が入っている歯磨剤を使用している方 5)研磨剤が入っていない歯磨剤... 詳細表示
【ホワイトニング後のトリートメントペースト】本製品の主な作用とフッ素の主な効果を教えてください。
本製品の主な作用は以下の通りです。 1.口腔内にカルシウムやリンを供給する 2.細菌が作り出した酸を中和する フッ化物歯面塗布剤(フッ化ナトリウム配合)の主な効果は以下の通りです。 1.う蝕になりかけた歯を修復する 2.歯質を強化する 3.う蝕原因細菌の働きを抑制する 関連リンク先:類似製品のFAQ... 詳細表示
【ティオン ホーム プラチナ】ホワイトニングジェルのpHはどのぐらいですか?
ティオン ホーム プラチナのホワイトニングジェルのpHは約pH6.3です。 詳細表示
【ティオン ホーム ウィズ】ホワイトニングジェルが衣類等に付着した時の除去方法を教えてください。
ティッシュペーパー等ですばやく拭き取ってください。 脱色される可能性がありますので、付着しないように注意してください。 ※ティオン ホーム プラチナと共通FAQ 詳細表示
【ティオン ホーム ウィズ】ホワイトニング処置期間中の保管上の注意点はありますか?
水分との接触を避け、冷蔵庫にて保管してください。 ホワイトニングジェルは水分と接触したり常温で保管すると有効成分が分解し、効果が低下する可能性があります。 ※ティオン ホーム プラチナと共通FAQ 詳細表示
【ティオン ホーム プラチナ】有効成分濃度を教えてください。
過酸化尿素10%になります。 詳細表示
【ティオン オフィス】歯肉保護レジンを硬化させる時の光照射時間を教えてください。
ティオンライトを用いる場合は、Resinモードで上顎に20秒、下顎に20秒、上下顎合わせて20秒の合計60秒照射を行ってください。 歯科重合用光照射器(コンポジットレジン重合用の光照射器)を用いる場合は、参考照射時間を目安に照射を行ってください。 ※参考照射時間 ハロゲンランプ※1 : 20 秒 /3歯分 ... 詳細表示
【ティオン ホーム ウィズ】医院から自宅へ持ち帰る際も、保冷は必要ですか?
短時間であれば、常温で持ち歩いても問題ありませんが、帰宅後は速やかに冷蔵庫へ入れてください。 高温になる環境(直射日光や車内等)は極力避けていただき、高温になることが懸念される場合は保冷剤などをご使用ください。 ※ティオン ホーム プラチナと共通FAQ。 詳細表示
【ホワイトニング後のトリートメントペースト】フッ化物やフッ素含有洗口液との併用は可能ですか?
フッ素含有歯磨剤や洗口液の併用については問題ありませんが、混ぜて使用しないでください。 注:『リン酸酸性フッ素塗布剤』使用時については注意が必要です。 使用直後の30分~1時間程度は、塗布剤が口腔内に多く残っていますので、この状態で本製品の使用は避けてください。 (低pH下では本製品の性状を変質させCPP-... 詳細表示
【ティオン オフィス】歯肉保護レジンを使ってカバーする時の範囲や注意点ありますか?
歯肉保護レジンの範囲は、オフィスホワイトニング材が付着する可能性のある歯肉部分全体をカバーし、歯との境は 0.5mm程度歯にかかるように築盛してください。 詳細表示
118件中 31 - 40 件を表示