【ティオン ホーム プラチナ】ホワイトニング処置をする時間と期間はどのぐらいですか?
1日1回、最長120分とし、最長14日間(14回)までです。 詳細表示
【ティオン ホーム ウィズ】使用に際して禁忌・禁止事項はありますか?
以下の患者さんには使用しないでください。 ・無カタラーゼ症の方 ・妊娠中、授乳期の女性の方 ・小児の方 ・重度の歯肉炎や歯周炎を有する方 ・ポリオレフィンに対し、アレルギー反応が見られる方 以下の歯には使用しないでください。 ・健全でない歯(う蝕、くさび状欠損、咬耗症、クラック等) ・知覚過敏を有... 詳細表示
冷蔵庫保管(2~8℃)で製造より2年です。 開封後は、可能な限りお早めにご使用ください。 使用期限は、以下の添付資料をご確認ください。 「2026.05」は、2026年5月が使用期限であることを示しています。 詳細表示
【ティオン ホーム ウィズ】1歯あたりのホワイトニングジェルの注入量を教えてください。
注入する量は、目安として1歯あたり米粒2~3粒程度にしてください。注入した際、目安量が多いと感じた場合は、少なめに調整してください。 以下の添付資料をご確認ください。 ※ティオン ホーム プラチナと共通FAQ 詳細表示
適用を「成人6前歯」としており、ここでいう「成人」は20歳以上を意味しております。 永久歯が生え揃い、歯冠、歯根共に成熟し、安定した年齢から行ってください。 ※幼若永久歯には使用できません。 詳細表示
【ティオン ホーム ウィズ】トレーシートの寸法を教えてください。
寸法は、以下のとおりです。 縦 128mm × 横 128mm × 厚さ 1mm ※ティオン ホーム プラチナと共通FAQ 詳細表示
【ティオン オフィス】歯肉保護レジンの使用方法を教えて下さい。
使用方法は以下のとおりです。 1)歯頸部及び歯肉をエアーブローにて充分に乾燥させてください。 2)歯肉保護レジンを歯頸部に盛り上げてください。この時、歯間部に歯肉保護レジンが入り込まないように注意します。 また、オフィスホワイトニング材が歯肉に付着するのを防ぐために、歯肉保護レジンは0.5mm 程度歯にかかる... 詳細表示
【ティオン ホーム プラチナ】寝ている間(オーバーナイト)での使用は可能ですか?
寝ている間(オーバーナイト)での使用はしないでください。 ティオン ホーム プラチナの1回あたりの使用時間は、最長120分です。使用時間は守ってご使用ください。 詳細表示
【ティオン オフィス】漂白時、2歯以上の多数歯に光照射する時の光照射時間を教えてください。
2歯以上の多数歯に光照射する場合 ・ティオンライトをご使用の際は、Quickモードでは6分、Nomalモード/Lowモードでは12分光照射を行ってください。 ・コスモブルー(13B1X00155000178)をご使用の際は、どのモードにおいても12分光照射を行ってください。 ・ブリリカビアンコ(14B2X0... 詳細表示
以下の患者には本品を使用しないこと。 ・ 妊娠中の患者 ・ 無カタラーゼ症の患者(過酸化物を分解できない) ・ メタクリレート系ポリマー、メタクリレート系モノマー、エタノールに対する発疹、 皮膚炎などの過敏症の既往歴のある患者 ・ 軽度でも気管支炎及び喘息の患者 ・ 光線過敏症の患者 以下の歯... 詳細表示
118件中 11 - 20 件を表示