【ホワイトニング後のトリートメントペースト】使用期限はどれくらいですか。
2.5年です。 詳細表示
【ホワイトニング後のトリートメントペースト】保管方法を教えてください。
高温の場所や直射日光などの強い光があたる場所を避け、湿気が少なく凍結しない冷暗所に保管してください。 関連リンク先:類似製品のFAQはコチラ 詳細表示
【ティオン ホーム ウィズ】使用時間に標準60分とありますが、60分以上使用できますか?
1回あたり最長90分まで使用可能です。 詳細表示
【ティオン オフィス】歯肉保護レジンを硬化させる時の光照射時間を教えてください。
ティオンライトを用いる場合は、Resinモードで上顎に20秒、下顎に20秒、上下顎合わせて20秒の合計60秒照射を行ってください。 歯科重合用光照射器(コンポジットレジン重合用の光照射器)を用いる場合は、参考照射時間を目安に照射を行ってください。 ※参考照射時間 ハロゲンランプ※1 : 20 秒 /3歯分 ... 詳細表示
【ホワイトニング後のトリートメントペースト】フッ素は配合されていますか?
フッ素は配合されていません。 フッ素配合歯磨剤でのブラッシング後に使用していただくとより効果的です。 注:フッ素配合歯磨剤やフッ素塗布剤と混ぜて使用することはお避けください。 関連リンク先:類似製品のFAQはコチラ 詳細表示
【ホワイトニング後のトリートメントペースト】使用期限はどこを見れば確認できますか?
チューブが入っている函の背面に記載されているのでご確認ください。 【EXP 2027.2】は2027年2月が使用期限であることを示しています。 詳細表示
使用可能です。 使用する際は、いずれのモードにおいても照射時間を12分に設定してご使用ください。 詳細表示
シリンジA・シリンジBのジェルを混和後、歯面に塗布する状態での過酸化水素濃度は約23%です。 詳細表示
【ティオン オフィス】歯間部で保護用レジンが硬化してしまった時の除去方法を教えてください。
デンタルフロス等を用いて除去してください。歯間部に入った保護用レジンは、機械的嵌合により除去しにくくなりますので、注意してご使用ください。 詳細表示
材質は、ポリプロピレンになります。 詳細表示
118件中 101 - 110 件を表示