G-ライト プリマIIPlus(モードF5)で5秒です。窩洞が深い場合は10秒(モード10)となります。 コービー(ハロゲン):10秒、フリッポ(キセノン):5秒、G-ライト(LED):5秒、G-ライトプリマ(LED):5秒(モードF5) ※窩洞が深い場合は、コービー:20秒、フリッポ:8秒(2ステップ照射5秒+... 詳細表示
必要ありません。 詳細表示
火気厳禁の冷暗所にて保管ください。開封後も同じです。 詳細表示
【セラミックプライマーⅡ】口腔粘膜に付着した場合の対処方法を教えてください。
すぐに綿球などで拭き取り、接着終了後に充分に水洗して下さい。 詳細表示
1)本材使用後は、容器の蓋が確実に締められていることを確認し、冷暗所(4~25℃)に保管すること。 2)一つの保管庫に大量に保管しないこと。 3)使用及び保管場所には、消火装置を備えること。 ※揮発成分を含んでおりますので採取後はすぐに密栓するようにしてください。 詳細表示
【セラミックプライマーⅡ】補綴装置の処理後、そのまま放置しておくと接着力に影響はありますか?
接着力が低下する恐れがあります。 処理後、放置いたしますと処理面が汚染される機会が増え、結果として処理効果の低下に繋がる恐れがありますので、すみやかに次のステップにお進みください。 詳細表示
【エッチャント】エッチングゲルが、シリンジから硬くなって出てこなくなる原因を教えてください。
使用後、フィリングチップニードルタイプを取り付けたまま放置すると、水分が揮発しゲルが増粘して固くなります。 使用した後は速やかにウイングキャップに付け替えて保管するようにしてください。 詳細表示
【G-プレミオ ボンド】知覚過敏処置に使用した場合、光照射後表面に未重合層が残りますか?
光照射後でも表面に未重合層が残りますので、綿球等を用いて未重合層を除去してください。 詳細表示
【セラミックプライマーⅡ】塗布後の待ち時間はどのくらいですか?
すぐにエアーで乾燥して、次のステップにお進みください。 詳細表示
【コンポジットプライマー】補綴装置を処理した後、そのまま放置しておくと接着力が低下することはありますか?
処理後放置いたしますと処理面が汚染される機会が増え、結果として処理効果の低下に繋がる恐れがありますので、速やかに次のステップに進むことをお勧めします。 詳細表示
36件中 1 - 10 件を表示