【フジルーティング EX Plus】物性について教えてください。
引張接着強度(牛歯、歯面未処理、1日後):約7MPa(エナメル質)、約6MPa(象牙質)、約6MPa(キャストウェル)、約22MPa(ジルコニア) 曲げ強さ:約40MPa 被膜厚さ:約5μm ※ジーシー研究所データ 詳細表示
光照射ありで約150MPa,光照射なしで約140MPaです。 【試験方法】ISO 40409:2009に準拠 詳細表示
「MIフィル」や「セラスマート」などで培われたナノフィラーテクノロジーを応用し、強固なレジンセメント層を形成するために反応性の高い2種類の重合開始剤を採用することで、高い強度と今までにない優れた耐摩耗性を発揮するレジンセメントです。 詳細表示
トランスルーセント、AO3、A2、ブリーチ の4色です。 詳細表示
練和開始から2分00秒です。 ※:ジーシー研究所データ:23℃ 詳細表示
【フジルーティング EX Plus】余剰セメントの除去タイミングを教えてください。
【光照射(タックキュア)の場合】 修復物を口腔内装着後、余剰セメントに各面3秒間のタックキュアを行います。半硬化した余剰セメントを修復物が動揺しないように手指等で保持しながら探針等で除去します。 【化学重合の場合】 修復物を口腔内装着後、1分~1分30秒の間で余剰セメントを除去します。 余剰セメント除去時は、余剰... 詳細表示
【フジルーティング EX Plus】ペーストの比率を変えて硬化時間の調整をすることは可能ですか?
できません。ペーストの比率を変えて硬化時間を調整することは製品性能を発揮出来なくなる恐れがありますので行わないでください。 詳細表示
【フジルーティング EX Plus】2つのペーストの重量比、体積比を教えてください。
Aペースト(オレンジ)、Bペースト(ブルー)の重量比は2.0:1.0 、体積比は1.4:1.0です。 詳細表示
【フジルーティング EX Plus】セット後、食事可能時間は何分後ですか?
セット後30分程度経過すれば通常の飲食は問題ありません。 但し、固い食べ物については、2~3時間は合着部分で噛むことを避けてください。 詳細表示
【フジルーティング EX Plus】保管方法を教えてください。
①直射日光、高温多湿を避けて、室温で保管してください。 ②使用後はノズル部にペーストが付着していないことを確認して、カートリッジのキャップをしっかり閉めて保管してください。 ③安定した品質を維持していただくために、長期間使用しない場合は冷蔵庫で保管してください。但し、使用時には室温に戻してからご使用ください 詳細表示
31件中 11 - 20 件を表示