文字サイズ変更
S
M
L
FAQ(よくあるご質問)
>
材料製品
>
歯科用金属
>
鋳造用金属その他
>
パラクリーン
>
【パラクリーン】鋳造体の酸化膜が取れにくくなってきた原因は何ですか?
お問い合わせ・サポート
お問い合わせ受付
ユニット・X線機器ご使用歯科医院様専用
製品の重要なお知らせ
製品Q&A
遠隔サポート(外部リンク)
Info&News
2024/11/21
新製品【ホワイトニング後のトリートメントペースト】Q&A新規掲載
2024/11/21
新製品【ホイップクレンズ】Q&A新規掲載
2021/12/24
【機械製品】Q&A新規掲載
2021/12/24
【CAD/CAM製品】Q&A新規掲載
FAQ(よくあるご質問)
/category/show/1786?site_domain=default
材料製品
/category/show/320?site_domain=default
ホワイトニング
/category/show/2?site_domain=default
歯科用金属
/category/show/3?site_domain=default
金合金
/category/show/7?site_domain=default
白金加金
/category/show/11?site_domain=default
ワイヤー
/category/show/1975?site_domain=default
金ろう
/category/show/13?site_domain=default
金銀パラジウム合金
/category/show/16?site_domain=default
銀合金
/category/show/1974?site_domain=default
銀合金関連製品
/category/show/23?site_domain=default
鋳造用金属その他
コバルトキャスト
T-アロイ タフ
T-アロイ
パラクリーン
/category/show/27?site_domain=default
磁性アタッチメント
/category/show/29?site_domain=default
歯冠材料
/category/show/91?site_domain=default
義歯床材料
/category/show/109?site_domain=default
根管材料
/category/show/117?site_domain=default
合着・接着材料
/category/show/1823?site_domain=default
充填材料
/category/show/197?site_domain=default
印象材
/category/show/259?site_domain=default
ワックス
/category/show/262?site_domain=default
石こう・耐火埋没材
/category/show/296?site_domain=default
研削材・研磨材
/category/show/327?site_domain=default
鋼製器具(ハンドインスツルメント)
/category/show/365?site_domain=default
予防・サニタリー・薬品
/category/show/449?site_domain=default
インプラント
/category/show/307?site_domain=default
その他の歯科材料
/category/show/1788?site_domain=default
小器械製品
/category/show/1787?site_domain=default
CAD/CAM製品
/category/show/1789?site_domain=default
大型機器・IT製品
製品Q&A
製品Q&Aトップに戻る≫
戻る
No : 14986
公開日時 : 2021/12/04 14:44
更新日時 : 2022/06/13 11:02
印刷
【パラクリーン】鋳造体の酸化膜が取れにくくなってきた原因は何ですか?
カテゴリー :
FAQ(よくあるご質問)
>
材料製品
>
歯科用金属
>
鋳造用金属その他
>
パラクリーン
回答
洗浄効果が少なくなった場合、新しい液と交換してください。
液の温度が低いと除去効率が低下します。
50℃では1~2分、23℃では10分で除去できます。
超音波洗浄器の併用により、効果的にとる方法もあります。
尚、異種金属を同じ液で使用すると、汚れが付着する事があるので注意が必要です。
また、洗浄効果がなくなった液に浸漬して、赤色などに変色した場合は、新しい液に交換して再浸漬しても酸化膜は除去できません。その場合は、サンドブラスト処理や研磨など の機械的研磨をするしか方法がありません。
アンケート:ご意見をお聞かせください
解決した
解決しなかった
解決したがわかりにくい
コメント
ご意見・ご感想をお寄せください
※こちらの入力フォームからのお問い合わせはお受けしておりません。ご返信は致しかねますので、予めご了承下さい。
TOPへ