【ミロブライト】ミロブライトは、歯科鋳造用銀合金第何種ですか?
歯科鋳造用銀合金第2種です。 詳細表示
【ギガウス】寸法・形状の異なる8種類の中から選ぶ基準は何ですか?
ギガウスは円形のDタイプと楕円形のCタイプがあります。支台歯の根面形成時の形状・大きさに応じて、できるだけ相似形のものを選定してください。 また、大きさは一般的に歯根形成面の端より0.5mmから1.0mmくらい小さめの寸法の型番を使用されることが多いようです。 パンフレットには、Cタイプは根面板の狭い症例に、Dタ... 詳細表示
金合金や金銀パラジウム合金をはじめチタン合金なども使用可能です。ただし、伸びの少ない銀合金はお勧めできません。 詳細表示
【ギガウス】インプラントの上部構造にギガウスを用いて可撤性補綴装置を作成する場合にチェアーサイドで必要な製品材料はありますか?
チェアーサイドでご準備いただく製品材料はKBキーパー(D400・D600・D800・D1000のいずれか)です。 詳細表示
【キャスティングシルバーコアー】鋳造用銀合金のJIS第1種、第2種の違いは何ですか?
JIS(日本工業規格)では、第1種、第2種とも液相点は1000℃以下と規定されており、化学成分で第1種は「インジウム含有量5%未満で白金族元素を含まないもの」とし、第2種は「インジウム含有量5%以上で白金族元素10%以下のもの」と規定されています。 キャスティングシルバーコアーは第2種の製品です。 詳細表示
【K.16 ソルダー /K.14 ソルダー】厚みを教えてください。
厚みは下記の通りです。 厚み アローソルダー18%,25% 0.2~0.3mm (参考) K14,K16ソルダー 0.2~0.3mm ミロソルダー 0.2~0.3mm ボンドソルダープレ 0.2~0.3mm... 詳細表示
支台築造、インレーの鋳造用銀合金です。クラウン、ブリッジには使用できませんのでご注意ください。 詳細表示
ミロブライトは歯科鋳造用銀合金第2種のため弊社の銀合金製品の中でも優れた耐変色性をもつ製品の一つです。ミロブライトより耐変色性に優れる製品としては同じ第2種の「キャスティングシルバーS」とコア用の「キャスティングシルバーコアー」があります。 詳細表示
【ギガウス】インプラント上部構造にギガウスは使用できますか?
使えます。 FDアバットメントチタン、Aadvaアバットメントユニバーサルチタンにギガウスキーパー装着用のスペースを加工できるようになりました。 GCホームページにありますアドバの「アドバシステムテクニカルガイド:アドバシステムオプション」の項を参照ください。 詳細表示
【キャスティングシルバーS】鋳造する鋳型の焼却条件を教えてください。
石こう系のクリストバライト埋没材または石英埋没材を通法に従って700℃で焼却後、炉内で400℃まで冷却するか、あるいは炉外に取り出して室温で約3分間放冷してから鋳造します。 詳細表示
98件中 31 - 40 件を表示