【キャストウェルM.C.〈金20%〉】熱処理(軟化、硬化)の条件は何ですか?
歯科用合金の熱処理(軟化、硬化)条件 製品名 軟化処理 硬化処理 キャスティングゴールドタイプI 鋳造物を電気炉で約700℃で5分間均一に加熱し、水中急冷する。 不可 キャスティングゴールドタイプII 鋳造物を電気炉で約700℃で5分間均一に加熱し、水中急冷... 詳細表示
【ミロペースト】ミロペーストとミロフラックスの違いは何ですか?
「ミロペースト」は「ミロソルダー」によるろう着(穴うめなど)の際に使用する専用の溶剤です。 「ミロフラックス」は銀合金用の溶剤で,鋳造時にふりかけて酸化膜の除去に使用します。 詳細表示
【ギガウスC】磁性アタッチメントが保険適用されたようですが、ギガウスも保険申請できますか?
現行保険適用された製品につきましては他社製品となっております。 残念ながらジーシー社製ギガウス及びギガウスCにつきましては保険適用を受けておりません。 詳細につきましては、厚生労働省ホームページよりご確認ください。 詳細表示
使用できません。強度が低いため、クラウンやブリッジには使用できません。 詳細表示
以下の銀合金となります。 ・キャスティングシルバーS ・キャスティングシルバーコアー ・ミロブライト ・ミロシルバー ・ミロスリー 詳細表示
【ギガウス】金属冠の内面やメタルハウジングに磁石構造体をセットする時の接着材料を教えてください。
ジーセムリンクフォースのような流動性の優れたレジンセメントをご使用ください。即時重合レジンは勿論のこと、フジIやフジリュート等のグラスアイオノマー系セメントはセメント被膜が厚く、また、硬化が速いのでセット時に磁石構造体が浮きがってしまうことがあり使用できません。 詳細表示
支台築造、インレー、クラウンの鋳造用銀合金です。ブリッジには使用できませんのでご注意ください。 詳細表示
【キャストウェルM.C.〈金20%〉】フラックスは何を使用するのですか?
ホウ砂《ほうしゃ》(無水ホウ砂)を使用します。 詳細表示
【キャスティングボンドMC85/70/50/30】1枚の重量は何gですか?
約1gです。 詳細表示
キャスティングシルバーコアーは歯科鋳造用銀合金第2種であり、弊社の銀合金製品の中でも優れた耐変色性をもつ製品の一つとなっています。 詳細表示
98件中 1 - 10 件を表示