【ギガウス】磁石構造体を金属床に接着させる時、コツはありますか?
磁石構造体は、キーパーに吸着させてその後に、レジンセメントを盛った床を装着することで、キーパーに密着する角度で磁石構造体を床に固定できます。 詳細表示
【ギガウス】使用するにあたって必要な垂直距離を教えてください。
前歯部に用いる場合 3.3mm以上、臼歯部に用いる場合 3.8mm以上が必要です。 詳細表示
【ギガウスC診断用ゲージ】診断用ゲージは、オートクレーブ滅菌は可能ですか?
可能です。 耐熱温度が約1500℃ですので、乾燥時に温度が180℃近くまで上がる機種でも使えます。 詳細表示
磁石構造体 キーパー (直径)×(高さ) (直径)×(高さ) ギガウスD400 3.0×1.3 3.0×0.6 ギガウスD600 3.6×1.3 3.6×0.7 ギガウスD800 4.2×1.3 4.2×0.8 ギガウスD1000... 詳細表示
【ギガウス】鋳造後のキーパーの酸化膜を除去する方法はありますか?
1.室温(20℃)のパラクリーンに10分程度漬ける。 2.ガラスビーズのサンドブラストを吹き付けて除去する。 等で除去できます。 詳細表示
【ギガウス】磁石構造体とキーパーの組み合わせは決まっていますか?
決まっています。 大きさや磁力が異なるため、それぞれ専用の磁石構造体とキーパーをご使用ください。 (例)C300磁石構造体とC300キーパーの組み合わせは、出来ます。 C600磁石構造体とC800キーパーの組み合わせは、出来ません。 詳細表示
【ギガウス ハウジングパターン】材質・寸法を教えてください。
材質は、パターンレジンのような焼却残渣のないアクリル樹脂です。 寸法は、以下の添付資料をご確認ください。 詳細表示
・材質は、ステンレス鋼です。 ・寸法は、以下の添付資料をご確認ください。 詳細表示
【ギガウス】磁石構造体表面にあらかじめ粗面化処理を施してあるが、レジン床への接着時、サンドブラスト処理は省いてもよいですか?
省いてもよいです。ただし、接着不良の原因になる手脂での汚れ等の場合はアルコールで洗浄するか、必要最小限のアルミナサンドブラスト処理をお願い致します。 詳細表示
【ギガウス】吸引力に影響を及ぼす磁石構造体の耐熱温度は何度ですか?
120℃です。(使用説明書に記載) 詳細表示
28件中 1 - 10 件を表示