【バキュクレーブ 118/バキュクレーブ 318 Prime】装置と床の間にゴミが溜まる原因と対処方法を教えてください。
装置を冷却するための空気を下側から取り入れているため,ゴミが集まりやすくなっています。 定期的に清掃をお願いいたします。 詳細表示
【メラプリント80】メラプリント60で使用していた「片面ラベル・両面ラベル」のロールは使用できますか?
使用できます。 詳細表示
【バキュクレーブ 118/バキュクレーブ 318 Prime】滅菌プログラムの総回数(トータルバッチ)の確認方法を教えてください。
添付資料をご確認ください。 タッチパネルのメインメニューで右上にあるiボタンを押してから、画面を左にスライドさせると表示されます。 詳細表示
【バキュクレーブ 118/バキュクレーブ 318 Prime】医療機器認証番号を教えてください。
番号は以下の通りです。 306AKBZX00022000 詳細表示
【バキュクレーブ 118/バキュクレーブ 318 Prime】保守点検の実施間隔が31B+より長いですが、長くした理由を教えてください。
バキュクレーブ118/318Primeは冷却システム等が改善されています。 蒸気を排出する際、蒸気の温度を下げてから排出しており、定期交換が必要なパッキンやガスケット等の劣化を抑制できるため、保守点検の実施間隔が長くなっています。 詳細表示
【バキュクレーブ 118/バキュクレーブ 318 Prime】エラー32410が表示された時の対処方法を教えてください。
給水の水質が悪くなっています。 メラデム40を使用している場合、メラデムフィルタを交換してください。 メラデム40を使用していない場合、給水タンクを空にして、洗浄後、適切な水質の水を供給してください。 詳細表示
【バキュクレーブ 118/バキュクレーブ 318 Prime】ドライテリジェンスとはどのような意味ですか?
「DRY」(乾燥)と「INTELLIGENCE」(知能)を合わせた造語です。 ドライテリジェンスは乾燥工程時の圧力変動を監視し、乾燥時間を自動でコントロールする機能です。 詳細表示
【バキュクレーブ 118/バキュクレーブ 318 Prime】診療後に滅菌をスタートして退出しても良いですか?
診療後は電源を切り止水栓を閉めてから退出するようお願いします。 詳細表示
【メラプリント80】メラプリント42・44のロール紙は使用できますか?
使用できません。「メラプリント80 ロール紙」をご使用ください。 詳細表示
【メラプリント全般】「片面ラベル」と「両面ラベル」は何が違うのですか?
「片面ラベル」は滅菌バッグに印字したバーコードを添付する事で、滅菌の記録を滅菌物に紐づけするためのラベルです。 「両面ラベル」は2重シールになっており、滅菌の記録を滅菌物に紐づけした後、更に滅菌バッグに貼付したラベルをカルテなどに再貼付できます。 詳細表示
43件中 1 - 10 件を表示