【ティオンライト】製品本体や付属品の清掃方法を教えてください。
※お手入れの前には電源をOFF にして電源コードをコンセントから抜いてください。 ・本体のお手入れ 少量の水又はアルコールを含ませた柔らかい布で拭いてください。また、有機系溶剤(シンナー、 ベンジンなど)は使用しないでください。 ・マウスガード オートクレーブ滅菌(134℃まで可)及びアルコール... 詳細表示
【ティオンライト】使用できる歯科用漂白材の指定はありますか?
ティオンオフィスを推奨いたしますが、ティオンライト側からは歯科用漂白材の指定はありません。 使用する歯科用漂白材の添付文書等で指定された条件に合う場合は、ご使用いただけます。 ただし、照射部位以外の遮光方法については、本製品指定の方法で実施し、各モードの最大照射時間を超えるような過度な連続照射はしないでください。 詳細表示
5年です。 詳細表示
【ティオンライト】ノーマルモード12分照射とクイックモード6分照射では、効果の違いはありますか?
同等の漂白効果を得ることができます。 詳細表示
耐用期間5年相当分の耐久性は確認しておりますので、基本的にはLEDの交換は必要ありません。 長期間の使用により漂白効果が落ちたと感じた時は弊社支店・営業所にご連絡をお願いいたします。 詳細表示
ティオンライトの禁忌症は、以下のとおりです。 ・白内障既往者 ・網膜障害の既往者 ・光アレルギーを持つような光過敏症の患者 ※目に障害を与える原因となります。 ※光アレルギーとは、日光アレルギー(太陽光アレルギー)、紫外線アレルギーを含みます。 詳細表示
【ティオンライト】ティオンオフィスに照射する際、ティオンライトのQuickモードで6分以上の照射をしても大丈夫ですか?
ティオンライトのQuickモードでは6分以上の照射はしないでください。 詳細表示
【ティオンライト】クイックモード6分照射と、コスモブルーで12分照射した場合では、同等の漂白効果を得られますか?
同等の漂白効果を得ることができます。 詳細表示
各モードで設定可能な最長時間は以下の通りです。 ・Resinモード: 1分 ・Quickモード: 6分 ・Normalモード: 20分 ・Lowモード: 20分 数サイクル連続して照射することは可能ですが、機械の発熱によるオーバーヒートが起こる可能性がありますので、多くとも連続3サイクル程度で一度停... 詳細表示
19件中 11 - 19 件を表示