【バキュクレーブ 118/バキュクレーブ 318 Prime】へリックテストとは何ですか?
真空式高圧蒸気滅菌器の空気除去が確実に行われ、複雑な中腔物においても蒸気が先端まで行き届き、徹底的な滅菌がなされていることを証明する検査のことです。 化学的インジケータ:「メラコントロール」を用いて滅菌することで確認できます。 ※滅菌バリテーションとして国際規格ISO11140-1のクラス2に準拠しています。 詳細表示
ドア裏のドアシールを清掃してください。清掃しても直らない場合は交換してください。 ドアシールの清掃方法、交換方法は以下のリンク先をご参照ください。 Tooth Pad(動画)ドアシール交換編 バキュクレーブ31B+ 詳細表示
リンス剤が無くなりましたので補充してください。(黒い蓋がついている容器です) 詳細表示
【メラサーム10】パネルにバリデーションモードと表示された時の対応方法を教えてください。
メラサーム10の電源を再起動してください。 詳細表示
【バキュクレーブ 118/バキュクレーブ 318 Prime】保守点検の頻度を教えてください。
2年に1回、もしくは滅菌回数2,000回に1回のいずれか早い方です。 詳細表示
【バキュクレーブ 118/バキュクレーブ 318 Prime】エラー35020が表示される原因と対処方法を教えてください。
ダストフィルターの交換時期を示すエラー番号です。 フィルタをお早めに交換をお願いいたします。 交換方法は使用説明書の「ダストフィルターの交換」を参照してください。 詳細表示
【バキュクレーブ 118/バキュクレーブ 318 Prime】プレポストバキュームとは何ですか?
滅菌前および乾燥前に、数回の真空と蒸気・加圧を繰り返すことにより、真空蒸気滅菌器性能を効果的に引き出す方式のことです。 詳細表示
【バキュクレーブ31B+】キュウスイノスイシツガ ワルイデスと表示されます。
メラデムフィルタの交換時期が参りました。フィルタを交換してください。スタートを再度押せば滅菌は出来ますが、交換せずに滅菌し続けると「キュウスイノスイシツガ フジュウブンデス」と表示され滅菌が出来なくなります。お早めに交換をお願いいたします。交換方法は以下のリンク先をご参照ください。 Tooth Pad(動画... 詳細表示
【バキュクレーブ31B+】長期休診する際に何か作業することはありますか。
・メインスイッチを切り,ドアを少し開けておいてください。ドアを開けた状態にすることでドアシールの負担が軽減され,劣化が早まるのを防ぎ,ドアシールの吸着も防ぎます。 ・手動給排水の場合は,給排水タンクを空にしてください, ・メラデムをご使用の場合は,止水栓を締めてください。 ・2週間以上使用しなかった場合は,バキュ... 詳細表示
【メラクイック12+】Error 42 Drying press. Pumpと表示されて乾燥ができない。 カンソウカアツポンプと表示されてしまう。
圧縮空気ホースがよじれたり、つぶれたりしていないか確認してください。 圧縮空気供給用のバルブを開けてください。コンプレッサー等、空気供給用の機械の電源が入っているか確認してください。 ドアシールを交換してください。 詳細表示
104件中 51 - 60 件を表示