【ハイパワーウォッシャーHW-I】1回あたりの使用洗剤量はどのぐらいですか?
使用洗剤量: 約15mL/回 詳細表示
【バキュクレーブ 118/バキュクレーブ 318 Prime】へリックテストとは何ですか?
真空式高圧蒸気滅菌器の空気除去が確実に行われ、複雑な中腔物においても蒸気が先端まで行き届き、徹底的な滅菌がなされていることを証明する検査のことです。 化学的インジケータ:「メラコントロール」を用いて滅菌することで確認できます。 ※滅菌バリテーションとして国際規格ISO11140-1のクラス2に準拠しています。 詳細表示
4年となります。 詳細表示
【バキュクレーブ 118/バキュクレーブ 318 Prime】診療後に滅菌をスタートして退出しても良いですか?
診療後は電源を切り止水栓を閉めてから退出するようお願いします。 詳細表示
【バキュクレーブ 118/バキュクレーブ 318 Prime】法定耐用年数は何年ですか?
4年です。 詳細表示
【バキュクレーブ 118/バキュクレーブ 318 Prime】メラストアボックスの保管期限を教えてください。
滅菌バッグと同様に下記の基準にしたがって保管された滅菌物は最大6ヶ月保管可能です。 ・粉塵やエアロゾル等の入らない清潔なキャビネットの中で保管すること。 ・滅菌バッグの表面を傷つけないように保管すること。 ・高温多湿を避け、結露が起きない場所で保管すること。 ・水濡れのリスクや、アルコール、消毒剤などの影... 詳細表示
【バキュクレーブ 118/バキュクレーブ 318 Prime】保守点検の実施間隔が31B+より長いですが、長くした理由を教えてください。
バキュクレーブ118/318Primeは冷却システム等が改善されています。 蒸気を排出する際、蒸気の温度を下げてから排出しており、定期交換が必要なパッキンやガスケット等の劣化を抑制できるため、保守点検の実施間隔が長くなっています。 詳細表示
【メラプリント全般】「片面ラベル」と「両面ラベル」は何が違うのですか?
「片面ラベル」は滅菌バッグに印字したバーコードを添付する事で、滅菌の記録を滅菌物に紐づけするためのラベルです。 「両面ラベル」は2重シールになっており、滅菌の記録を滅菌物に紐づけした後、更に滅菌バッグに貼付したラベルをカルテなどに再貼付できます。 詳細表示
【メラプリント80】メラプリント60で使用していた「片面ラベル・両面ラベル」のロールは使用できますか?
使用できます。 詳細表示
【メラプリント80】メラプリント42・44のロール紙は使用できますか?
使用できません。「メラプリント80 ロール紙」をご使用ください。 詳細表示
103件中 51 - 60 件を表示