ラボキュアは、Lが光重合器のみのタイプ、 HLが光重合器と熱重合器の機能も備えたタイプになります。 詳細表示
5年になります。 詳細表示
【ラボキュアHL】青LEDと紫LEDの波長はどのくらいですか?
ピーク波長で 、青LED:465~485nm 、紫LED:390~410nmになります。 詳細表示
ボディを築盛する前には、通常の光重合器で本重合してください。 詳細表示
本製品は仮重合を目的とした製品です。照射時間も10秒と短くなっており本重合には適していません。本重合にはラボライトDUO、ラボキュアHL等のご使用をお勧めします。 詳細表示
【ステップライト SL-Ⅰ】照射モードはどのようになっていますか?
スイッチに触れるとONになり10秒間照射する仕様です。照射モードはございません。 詳細表示
【ラボライトDUO】光照射空間の大きさ(ターンテーブルの直径×高さ)を教えてください。
推奨重合位置はφ70mmのターンテーブルより上方向の高さ25~80mmの間です。本重合の場合は、別売品の「重合用スタンド」、「重合用プレート」などを使い、高さを合わせて重合します。 詳細表示
光源がLEDのため定期的なランプ交換は必要ありません。 詳細表示
【ラボライトDUO】予備重合時の光(反射光を含む)を見ても、また指、手の皮膚に当たっても安全ですか?メガネや手袋などしなくて大丈夫ですか?
光アレルギーなどの光線過敏症の方は本製品の使用は避けてください。また、光アレルギーなどの光線過敏症の方は照射光が当たらないように注意してください。 目に傷害を与える可能性がありますので、照射光を直接見たり、製品の窓から重合室内を長時間見るなどしないようにしてください。 ステップモード(仮重合)時には、目や皮膚への... 詳細表示
光源には2種類のLEDを使用しています。青色LEDを12灯、紫色LEDを3灯を装備しています。 ピーク波長域は、青色LEDが465~485nm、紫色LEDが390~400nmとなっています。 詳細表示
42件中 21 - 30 件を表示