【G-ライトプリマⅡ Plus】ファイバーロッドのφ8.5とφ8.5Lの違いを教えてください。
用途は同じですが、対合歯とのスペースが狭い症例でも直角に照射できるように、高さが低くなるようデザインを変更しています。 ※φ8.5用のファイバーキャップはφ8.5Lには装着して使用しないでください。 詳細表示
約2.5時間(規定時間)です。 ※本器は過充電を防止するために充電時間を規制しています。 詳細表示
【G-ライトプリマⅡ Plus】充電が完了したことを知らせる表示はありますか?
充電中は充電器のLEDがアンバーになりますが、充電が終わるとLEDは消灯します。 詳細表示
【スリムライト】Ramp upモードはどのような照射機能ですか?どのような症例に適用ですか?
Ramp UPモードは700mW/cm2×3秒照射後、2000mW/cm2×2秒を行うモードです。手早く照射を済ませたいが、コンポジットレジン、ボンディング材などの重合収縮もご心配な場合に選択します。 詳細表示
【スリムライト】青色LEDは何個、紫色LEDは何個使用していますか?
青色LEDは3個、紫色LEDは1個を採用しています。 詳細表示
バッテリーの状態にもよりますが3時間前後です。 詳細表示
【スリムライト】充電ができません。(充電ランプが点灯しません)
充電端子に正しく設置されていない。(スリムライトの操作パネルが受電器の正面(ライトチェッカー受光部)にくるように設置してください。) ・満充電の状態から一定量充電池が消費されないと充電が開始されません。 詳細表示
【スリムライト】使用途中でバッテリーが切れてしまいました。対処法はありますか?
直ぐにご使用になる場合は、充電器からACアダプタを外し、本体底面のコネクタに直接接続する事で使用可能です。 詳細表示
【スリムライト】充電器に挿しても充電されない原因は何ですか?
充電端子に正しく設置されていません。(充電器のインジケータ部とスリムライトの操作パネルが平行になるように設置してください。) 詳細表示
【スリムライト】充分な時間充電したのにすぐ使えなくなる原因は何ですか?
恐れ入りますが充電池の寿命・充電不良・その他の故障等様々な原因が考えられます。状況によってはお預かりして確認が必要になりますので、お買い求めのディーラー又は弊社支店・営業所にお問い合わせください。 詳細表示
43件中 1 - 10 件を表示