【MyRay カム C-U2】デジタルX線ソフトウェアの口腔内カメラ機能で直接画像を取り込むことができますか?
できません。TWAIN接続方式による連携を推奨しておりますので、付属の「iCapture」で撮影した画像をX線ソフトウェアの指定場所に保存する形での連携となります。 詳細表示
ありません。 詳細表示
【MyRay カム C-U2】USBハブを介してPCに接続して使用することはできますか?
可能ですが、供給電力が不足していると正常に動作しない可能性がありますのでご留意ください。電源供給機能付きのUSBハブを採用される事を推奨致します。 詳細表示
【G-カム FINE】PCと接続してソフトウェアを起動すると、エラーが表示され終了する原因は何ですか?(初めて使用する場合)
PCがG-カムFINEを認識していない可能性があります。 デバイスの認識は、通常、数秒で完了しますが、PCの環境によっては10分程度かかる場合も稀にあります。 これは、デバイス認識時(デバイスドライバのインストール時)に、OSがWindowsUpdateに検索をかけているためです。 【注意】 デバイス... 詳細表示
【G-カム FINE】PCと接続してソフトウェアを起動すると、エラーが表示され終了する原因は何ですか?(2回目以降に使用する場合)
2回目以降のご使用の場合でも、初めて接続するUSBポートでは、G-カムFINEの認識に時間がかかることがあります。一度デバイス認識したUSBポートでは、どのUSBポートに接続しても、すぐに認識されます。 詳細表示
【G-カム FINE】G-カムFINEは、Windows XPで使用できますか?
動作保証は、Windows VISTA(32bit),7(32/64bit),8(32/64bit),8.1(32/64bit),10(32/64bit)です。 Windows XPでは、Service Pack 3において一定の動作確認がされています。 ※Microsoft社では同OSのサポートを終了してお... 詳細表示
【MyRay カム C-U2】定期的に交換する部品はありますか?
特にありません。(衛生カバーは患者毎に交換してください) 詳細表示
90万画素です。 詳細表示
【G-カム FINE】G-カムFINEは、従来品のG-カムと比較して、シャッターボタンを押した感じが分かりにくいのですがなぜですか?
G-カムFINEではシャッターボタンを改良し、非常に軽いタッチで操作できるようにしています。 従来品のG-カムのシャッターボタンは、ある程度強く押す必要があり、また強めのクリック感があります。それによりカメラがブレてしまい、画質の低下にもつながっていたことが改良の理由です。 G-カムFINEでは、以下の改良を行う... 詳細表示
ご使用の地域の電源周波数(50Hzまたは60Hz)に合わせて、G-カムFINEの設定が行われていない可能性があります。設定画面から必要な設定を行うと症状が改善する場合があります。 【設定方法】 デフォルトでは50Hzに設定されているため、60Hz帯にお住まいの方は、「設定」メニューより下図の赤枠部分を変更... 詳細表示
46件中 21 - 30 件を表示