【ジーシーR 7200D NEO】イメージングプレートの清掃方法を教えてください。
清掃方法は下記の通りです。 糸くずや毛羽立ちがないような柔らかい布(メガネ拭きのようなホコリや傷が付きにくい布)と専用の「スクリーンクリーナー」を使用します。 1) 簡単に落ちる汚れであれば、エアで飛ばすか、上記のような布で軽く「乾拭き」してください。 2) 汚れが落ちない場合は、上記のような布に専用のスク... 詳細表示
【ジーシー R1000】イメージングプレートCRX-1000を清掃する際、何を使用すればいいでしょうか。
糸くずや毛羽立ちがない柔らかい布をご使用いただき、優しく乾拭きしてください。 汚れが落ちない場合は、エタノール(70-96%)をご使用ください。 柔らかい布に湿らせてイメージングプレートの表面を軽く拭いていただき、最後に別の乾いた布で水分を完全に拭き取ってください。 詳細表示
【プロマックス 2D/3D】パノラマ撮影が途中で止まり、側方撮影の画像が表示される場合の対処方法を教えてください。
オートフォーカスがオンになっています。タッチスクリーンを操作して、オートフォーカスをオフにして撮影してください。オフにする方法は以下の添付資料をご確認ください。 詳細表示
【ジーシーデンタルエックスレイDX-Ⅱ】Er57で撮影できない。
照射スイッチが押されたまま、電源を入れています。照射スイッチに引っ掛かりがないか確認してください。 詳細表示
【ジーシー R1000】取り込まれた画像がギザギザと波打ったような画像になる原因と対処方法を教えてください。
ジーシー R1000に振動を与えることによって起こる症状です。グラつきの無い安定したラックや作業台に設置いただき、スキャン時にはラックや作業台に体が触れたり、近くを歩行する際も極力振動を与えないように注意をお願いします。 詳細表示
【プロマックス 3D Mid】撮影したCTの中心が少しずれている。
製品仕様です。円の中心と正中が少しずれた状態で撮影されます。円の中心と正中を合わせることはできません。 詳細表示
【ジーシーR 7200D NEO】電源ランプが赤点滅を繰り返す原因は何ですか?
イメージングプレートが本機内から排出されずに機械の中に取り残されている可能性があります。イメージングプレート挿入口のイメージングプレートトレイを外し、シャッターを開けて、中にイメージングプレートがつまっていないか確認してください。 見当たらない場合は本体下のサービストレイを手前に引き出し、内部から落下したイメージ... 詳細表示
【Aadva GX-100 3D】スカウト撮影の操作方法を教えてください。
スカウト撮影はToothもしくTeethの撮影時のみ有効になります。 詳しくは添付資料をご参照ください。 詳細表示
【ジーシー R1000】製品に付属のイメージングプレート(CRX-1000)以外のイメージングプレートは使用できますか。
使用できません。専用のイメージングプレートCRX-1000をご使用ください。 詳細表示
【Aadva Station】CT画像をプリントアウト・印刷する方法を教えてください。
CT画像を画面キャプチャーした後、印刷を行ってください。詳しい方法は以下の添付資料を確認してください。 詳細表示
99件中 41 - 50 件を表示