【ジーシーデンタルエックスレイDX-Ⅱ】コントローラー右列にある歯のマークはどのような時に使いますか?
エンド治療時に使用します。(添付資料参照) 詳細表示
【GC-R 7600D】イメージングプレート(IP)が機械の中に入ったまま出てこない原因は何ですか?
本機の再起動により、自動的に排出されるかどうか確認してください。 排出されない場合は、電源を切り、電源を切った状態で背面の扉をプラスドライバーで開け、中にIPが落ちていれば回収してください。回収する際、周辺に触れ、手など傷をつけないようにご注意ください。 詳細表示
【ジーシー R1000】イメージングプレートCRX-1000は滅菌できますか。
滅菌できません。 詳細表示
販売中止【ダイマクシス】撮影したはずの画像が見当たらない場合、他の患者で誤って撮影したかどうか確認する方法を教えてください。
以下の手順で、期間を指定して、撮影した画像を検索することができます。 1)画像が開いている場合、閉じてください。 2)「イメージ」プルダウンメニューをクリックし、「X線撮影のログを表示」をクリックしてください。 3)並び替えキーを「撮影日」を選択し、「開始日」「最終日」を、検索したい画像の撮影日を選択してく... 詳細表示
【Aadva GX-100 2D/Aadva GX-100 3D】セファロ画像を解析ソフトへ取り込む際の解像度(DPI)を教えてください。
解像度(DPI)は以下の通りです。 GX-100 2D スキャニング:352.53 GX-100 3D ワンショット:211.59 スキャニング:349.83 ※AadvaStationからの画像のエクスポートは「Dicom」ではなく必ず「JPEG」でエクスポートしてください。 詳細表示
【GC-R 7600D】「CRメモリがいっぱいです」と表示される原因は何ですか?
本機のメモリ内に多数の画像が取り残されている可能性があります。削除していただくか、ソフトウェア画面上部のプルダウンメニューから画像を取り出して、メモリ内の画像を減らしてください。本機のメモリ内は常に0枚にしてご利用いただくことをお勧めします。 詳細は使用説明書をご参照くださいますようお願いいたします。 詳細表示
【ジーシー R1000】ジーシーR 1000およびイメージングプレートCRX-1000を使用する際、どのような照射条件に設定して撮影すればよいですか。
お使いのX線撮影装置の照射条件表を参照いただき、イメージングプレートの照射条件に従って撮影してください。 詳細表示
【Aadva GX-100 3D】撮影時に音声で「目を閉じてください」とアナウンスが流れますが、目を閉じないといけないのでしょうか。
目を閉じなくても撮影できます。お子様など機械の動きに合わせて顔を動かしてしまうような場合は目を閉じていただくことをお勧めいたします。 詳細表示
【プロマックス 2D/3D】E928が表示され、使用できない。(アームの位置が規定範囲外にあります。)
Cアームを次のような位置関係に直したうえで、電源を入れ直してください。 1.患者の左側にセンサがくるようにCアームを回転させてください。 2.Cアームを左右に90度回転させ、ペイシェントテーブルなどにぶつからないことを確認してください。回転が途中で止まるようであれば、逆方向にCアームを1周させてください。 3.C... 詳細表示
スツールの横の電源スイッチがオフになっている可能性があります。スイッチを確認してください。 詳細表示
99件中 31 - 40 件を表示