【Aadvaハーモニー】バーの寿命をリセットする方法を教えてください。
Aadvaハーモニー本体のタッチパネルから、 「メンテナンス→バー→バー寿命リセット→対象№を選択→バー寿命リセット→実行」 の順番に操作を行ってください。 詳細表示
【Aadvaハーモニー】インレーの加工はどの加工モードを選択しますか?
WithoutMarginを選択してください。 詳細表示
CAD/CAM冠を効率的に加工ができることが最大の特徴です。湿式加工によって、CAD/CAM冠を短時間で加工でき、最大20本まで連続加工することができます。オプションのディスク加工追加キットを導入頂くと、1台の加工機でブロック加工とディスク加工を切り替えて使用することが可能です。また、バー長補正機能搭載により、常... 詳細表示
●湿式加工用材料 →セラスマートブロック各種(CAD/CAM冠対応) リンク先:ジーシー:セラスマート レイヤー (gcdental.co.jp) リンク先:ジーシー:セラスマート プライム (gcdental.co.jp) リンク先:ジーシー:セラスマート300 (gcdental.co.jp) ... 詳細表示
【Aadvaハーモニー】加工に使用したディスク(材料)の未使用部分を使用して補綴装置を作製することはできますか?
可能です。ディスク(材料)選択時に,未使用部分のある材料データを選択してください。前回までに加工済みの部分が黄色く表示されますので、未加工の部分にレイアウトしていただければ補綴装置の作製が可能です。 詳細表示
機械内部に埃等が入るのを防ぐために使用します。機械本体の背面にセットしてご使用ください。 詳細表示
【Aadvaハーモニー フィルター(グリル用)】使用目的は何ですか?
機械内部に埃等が入るのを防ぐために使用します。機械本体の側面にセットしてご使用ください。 詳細表示
【Aadva用クーラント液ASSY(2リットル)】使用目的は何ですか?
湿式加工を推奨するセラスマートブロック、イニシャルLiSiブロックの加工中の冷却に使用します。 詳細表示
【Aadvaハーモニー】セラスマートブロック/イニシャルLiSiブロックを加工するのに必要なバーは何ですか?
以下の4種類があります。 ・V-LW ボールエンド D-R0.3 x 3.6 ・V-LW ボールエンド D-R1.5 × 11 ・V-LW フラットエンド D-2.0 × 10 ・V-LW ボールエンド D-R0.5 × 6 詳細表示
【Aadvaハーモニー】Aadvaジルコニアディスク/Aadva PMMAを加工するバーの最小直径は何mmですか?
0.6㎜です。 詳細表示
34件中 11 - 20 件を表示