【ロメキシス】CTをコピーしたい。インプラントのソフトウェアに取り込んだり、別の医院に渡して利用したい。
コピーしたいCT画像を開いて、「出力」の「エクスポート」からエクスポート(コピー)をおこなってください。インプラントソフトウェアに取り込む場合は「シングルフレーム」を、別の医院にお渡しする場合は「マルチフレーム」を選んでビューワと共にエクスポートしてください。 詳細表示
【Aadva Station】「最近使用した患者リスト」を非表示にすることはできますか?
一時的、もしくは常時非表示することができます。詳しくは以下の添付資料をご参照ください。 詳細表示
【Aadva Station】セファロ画像で軟組織を見る方法を教えてください。
軟組織フィルターはございませんので、ビュアープロパティの「明るさ」「コントラスト」「ガンマ値」を調整することで軟組織が見えやすくなります。以下の添付資料をご確認ください。 詳細表示
【Aadva Station】ロメキシスやサーバーPCでリモートサポートする方法を教えてください。
インターネットに繋がり、デスクトップにジーシーリモートメンテナンス がある場合はWクリックで起動して下さい。TeamViewerが起動し「使用中のID」が表示されればリモート可能です。 弊社修理受付ダイヤルまでご連絡いただき、オペレーターに「使用中のID」を伝えてください。 デスクトップにジーシーリモート... 詳細表示
販売中止【ダイマクシス】「データベースへのログインに失敗しました。」と表示され、ダイマクシスが起動できない場合の原因と対処方法を教えてください。
Solid Flow Engineが起動していない可能性があります。 Solid Flow Engineを起動して、ダイマクシスが起動するかどうか確認してください。 それでも改善が見込めない場合は、弊社修理受付ダイヤルまでご連絡ください。 リンク先:弊社修理受付ダイヤル窓口へ 詳細表示
販売中止【ダイマクシス】画像枚数の警告が表示された際の対処方法を教えてください。
以下の手順にて、変更をおこなってください。 1)画像が開いている場合、閉じてください。 2)「管理」プルダウンメニューをクリックし、「ネットワーク全体の設定」をクリックしてください。 3)「イメージ」ウィンドウを開いてください。 4)「警告表示の設定:総イメージ数が右の数値に近くなると警告を表示」の値を増... 詳細表示
販売中止【ダイマクシス】患者や画像を削除した場合の復元方法を教えてください。
申し訳ございません。削除した患者や画像を復旧する方法はありません。 詳細表示
販売中止【ダイマクシス】画像の撮影日を変更する方法を教えてください。
手順は以下の通りです。 1)撮影日を変更したい画像を開いてください。 2)「ビュー」プルダウンメニューの「イメージパラメータ」をクリックしてください。 3)「撮影日」をクリックして、撮影日を変更し、「OK」をクリックして変更を保存してください。 詳細表示
販売中止【ダイマクシス】撮影したはずの画像が見当たらない場合、他の患者で誤って撮影したかどうか確認する方法を教えてください。
以下の手順で、期間を指定して、撮影した画像を検索することができます。 1)画像が開いている場合、閉じてください。 2)「イメージ」プルダウンメニューをクリックし、「X線撮影のログを表示」をクリックしてください。 3)並び替えキーを「撮影日」を選択し、「開始日」「最終日」を、検索したい画像の撮影日を選択してく... 詳細表示
【Aadva Station】「スタディ表示」のテンプレート変更方法を教えてください。
変更方法は3種類ございます。 以下の添付資料をご確認ください。 詳細表示
47件中 31 - 40 件を表示