【ロメキシス】撮影ができない。DIDAPIエラー505 XRAY_SENSOR_SUPPORTS_ONLY_3D
サーバーPC、撮影機器を再起動し、撮影できるようになるか確認してください。 ロメキシス上の撮影ボタンと異なる撮影プログラムが撮影機器で選択されている可能性があります。 取り付けられているセンサに誤りがないか確認してください。 一度センサを外し、接点部分を清掃してください。 撮影機器のタッチスクリーンが操作できるよ... 詳細表示
【Aadva Station】別の患者へ画像を移動させる方法を教えてください。
手順は下記のとおりです。 1)移動させたい画像をクリックし、切り取りのアイコンをクリックする。 2)移動先の患者を検索、任意の場所をクリックし、貼り付けのアイコンをクリックする。 詳細表示
【Aadva Station】インポートしたセファロ画像を1.1倍の拡大率で印刷できません原因は何ですか?
Aadva Station上で撮影した画像は1,1倍の拡大率で印刷できます。 一度エクスポートした画像をインポートして1,1倍の拡大率で印刷したい場合は、エクスポートする際にDICOM形式でエクスポートしてください。 詳細表示
販売中止【ダイマクシス】患者番号を変更する方法を教えてください。
以下の手順にて、変更をおこなってください。 1)患者番号を変更したい患者を選択し、画像が開かれていない状態にしてください。 2)「患者」プルダウンメニューをクリックし、「患者No.の変更」をクリックしてください。 3)患者No.を修正し、「OK」をクリックしてください。 詳細表示
販売中止【ダイマクシス】患者名を変更する方法を教えてください。
以下の手順にて、変更をおこなってください。 1)患者番号を変更したい患者を選択し、画像が開かれていない状態にしてください。 2)「患者」プルダウンメニューをクリックし、「患者情報の変更」をクリックしてください。 3)姓名などの患者情報を修正し、「変更」をクリックしてください。 詳細表示
販売中止【ダイマクシス】患者名で検索した場合と患者番号で検索した場合で、画像の登録枚数が異なる場合の対処方法を教えてください。
患者が二重登録されていて、異なる患者が開かれている可能性があります。 名前検索時、番号検索時で同じ患者番号の患者が開いているかどうか確認してください。例えば、「1000」と「001000」のように桁数の異なる患者が開かれていないか確認してください。 必要に応じて画像を片方の患者に統合し、不要になった患者を削除... 詳細表示
販売中止【ダイマクシス】画像の向きを変更する方法を教えてください。
手順は以下の通りです。 1)向きを変更したい画像を開いてください。 2)「ビュー」プルダウンメニューの「回転ツールバー」をクリックしてください。 3)「回転ツールバー」上のツールを利用して、回転、反転を行ってください。 適用させた画像の補正により、回転、反転が利用できない場合があります。その際は画像をエクス... 詳細表示
販売中止【ダイマクシス】画像のエクスポート方法を教えてください。
手順は以下の通りです。 1)エクスポートしたい画像を開いてください。 2)「イメージ」プルダウンメニューの「エクスポート」をクリックしてください。 3)ディレクトリ(保存先)を指定して、「OK」をクリックしてください。この際に8ビットファイルでエクスポートを行うと、windows上でも閲覧可能な画像としてエ... 詳細表示
販売中止【ダイマクシス】デンタルを印刷しようとした際に、小さく印刷されてしまう場合の対処方法を教えてください。
あらかじめ、拡大表示された状態で印刷されるように設定できます。以下の手順にて、変更を行ってください。 1)画像が開いている場合、閉じてください。 2)「管理」プルダウンメニューをクリックし、「コンピュータとユーザごとの設定」をクリックしてください。 3)「プリンタ」ウィンドウを開いてください。 4)「倍率... 詳細表示
【Aadva Station】サムネイル画像の作成方法を教えてください。
スニッピングツールを使用してサムネイル画像を作成します。 詳しくは以下の添付資料をご確認ください。 詳細表示
47件中 21 - 30 件を表示