【Aadva ミル スーペリア】加工機の設置時に必要な電源仕様を教えてください。
以下の通りです。 電源:AC100V 50/60Hz ( 主電源電圧変動±10%) 消費電力:800VA 詳細表示
【Aadva ミル スーペリア】ブロックは最大何個までセット可能ですか?
21個です。 詳細表示
【Aadva ミル スーペリア】原点復帰(キャリブレーション)は必要ですか?
必要ありません。 詳細表示
【Aadva ミル スーペリア】PEEK・チタンは加工できますか?
加工できません。 対応の加工プログラムが入っておりません。 詳細表示
【Aadva ミル スーペリア】加工機購入後、ランニングコストはかかりますか?
加工用バー、クーラント液、クーラントフィルタは加工状況に応じて購入いただく必要があります。 その他、2年目以降は加工機保守・CAMソフトウェアライセンス更新料をご用意いただく必要があります。 加工機保守の期間は5年です。 詳細表示
【Aadva ミル スーペリア】補綴物の加工時間はどれくらいですか?
加工物の種類や材質によって異なりますが、目安は以下となります。 詳細表示
【Aadvaハーモニー】ブロックを加工する場合の加工モードの違いを教えてください。
■smooth-精度優先加工(臼歯用の加工モードです。) ■rough-時間優先加工(smoothに比べ短時間で加工できますが、外面の加工が粗くなります。内面の仕上がりはsmoothと同じです。) ■anterior-前歯優先加工(前歯用の加工モードです。) ■safe-歯冠長の長い症例加工(歯冠長の長い症... 詳細表示
【Aadvaハーモニー】湿式加工(WET)から乾式加工(DRY)または乾式加工(DRY)から湿式加工(WET)への切り替えを行う場合の注意点を教えてください。
■湿式加工(WET)→乾式加工(DRY) Aadvaハーモニー内部の汚れおよび水分をしっかり除去してからディスク加工追加キットをセットしてください。 ■乾式加工(DRY)→湿式加工(WET) Aadvaハーモニー内部の加工粉塵をしっかり除去・清掃してから使用してください。 詳細表示
【Aadvaハーモニー】クーラント液は、クーラントタンクのどこまで入れますか?
クーラントポンプ下部のブロックが浸かるまでクーラント液をいれてください(約4,000ml)。以下の添付資料をご確認ください。 詳細表示
【Aadvaハーモニー】セラスマートブロック/イニシャルLiSiブロックを加工するのに必要なバーは何ですか?
以下の4種類があります。 ・V-LW ボールエンド D-R0.3 x 3.6 ・V-LW ボールエンド D-R1.5 × 11 ・V-LW フラットエンド D-2.0 × 10 ・V-LW ボールエンド D-R0.5 × 6 詳細表示
70件中 11 - 20 件を表示