【イニシャル LiSiブロック】ステイン・グレーズで艶が出ない場合はどうしたらよいですか?
艶が得られない場合、焼成温度や係留時間を調整し、再度焼成してください。 高い温度で焼成すると色調が明るく変化することがあります。 その場合はステインによる色調調整を行ってください。 詳細表示
計8種類です。 2種類の透過性HT(ハイトランス)、LT(ロートランス)に それぞれA1、A2、A3、B1の4種類を用意しています。 詳細表示
天然歯に近似した蛍光性を付与しております。 詳細表示
【Aadva ミル スーペリア】他社のブロックは加工できますか?
加工できません。Aadva治具のみ加工対象となります。 詳細表示
【Aadva ミル スーペリア】補綴装置の加工時間はどれくらいですか?
加工物の種類や材質によって異なりますが、目安は以下となります。 詳細表示
【Aadva ミル スーペリア】加工機の他に必要なモノはありますか? (周辺機器は何が必要ですか?)
運用には、以下の機器が必要です。クーラント液と斡旋品はAadvaハーモニーと同じものを使用できます。 ・Aadvaミルスーペリア用CAMソフトウェア(PCセット) ・クーラント液 ・各種加工ツール ・エアドライヤー・コンプレッサー(斡旋品) 詳細表示
【Aadva ミル スーペリア】ディスクタイプの材料は加工できますか?
ブロック専用加工機のため、ディスクタイプの材料は加工対象外です。 乾式の加工も不可です。 詳細表示
【スキャンボディ】Elos Accurateの滅菌方法を教えてください。
下記の添付資料の通りオートクレーブにて行ってください。 【注意点】 ・チャンバー内に器具を詰め込みすぎず、適度な数量にて行ってください。 ・乾熱滅菌は、高温になり劣化の原因になるので使用しないでください。 ・汚れ、水分、洗浄剤などが付着したまま滅菌しないでください。 ・ オートクレーブ滅菌の場合... 詳細表示
【Aadva IOS 200】最後臼歯の遠心をスキャンするコツを教えてください。
スキャナチップの先端で頬粘膜を押しのけ十分なスペースを確保してスキャンしてください。 詳細表示
【Aadva IOS 200】スキャナチップは滅菌以外にどのようなお手入れが可能ですか?
消毒用エタノールで清拭が可能です。超音波洗浄器は使用しないでください。 詳細表示
318件中 81 - 90 件を表示