【Aadva Zirconiaディスク】3点曲げ強度はいくつですか?
Aadva ZirconiaディスクST/EIは、1200MPaです。 Aadva ZirconiaディスクNTは、600MPaです。 詳細表示
【Aadva ミル スーペリア】Aadvaハーモニーとの違いを教えてください。
Aadvaミルスーペリアはブロックが最大21個装着可能(ハーモニーは20個)で加工軸は5軸(ハーモニーは4軸)です。バーの保管本数も16本(1本はダミー、ハーモニーは9本)あり、ハイブリッドレジンとガラスセラミックを一度に加工できます。 詳細表示
「セラスマート」とは、ジーシーの「CAD/CAM冠用硬質レジンブロック」の総称です。 「レイヤー」には「層」という意味があります。 本製品は、エナメル層、ミドル層、デンチン層の3層構造となっており、 この3層により前歯の自然感を実現したという技術背景から「レイヤー」と名付けました。 詳細表示
販売中止【Aadvaハーモニー】加工機に必要な周辺機器は何ですか?
推奨スペック以上のエアーコンプレッサー、エアータンク、エアードライヤ、集塵機(乾式のみ)が必要となります。 ■販売中止日■2024年5月20日 詳細表示
販売中止【Aadvaハーモニー】Aadvaジルコニアディスク/Aadva PMMAを加工するバーの最小直径は何mmですか?
0.6㎜です。 ■販売中止日■2024年5月20日 詳細表示
【Aadva IOS 200】歯牙にパウダーの塗布は必要ですか?
基本的に歯牙にパウダーの塗付は不要です。 詳細表示
できます。 詳細表示
【Aadva ミル スーペリア】加工用バーは1本あたり何本くらい加工できますか?
ハイブリッドレジンブロックの場合、目安は約100本です。 詳細表示
【Aadva IOS 200】キャリブレーションが不要な理由を教えてください。
駆動部がないシンプルな構造のため、キャリブレーションは不要となります。 詳細表示
【Aadva IOS 200】「スキャナがオフです」のまま、スキャンが開始されない場合の対処方法を教えてください。
「スキャナがオフです」の左隣のトグルをクリックして、「スキャナがオンです」の状態に変更してスキャンを開始してください。 詳細表示
321件中 21 - 30 件を表示