【Aadva IOS 200】スキャン深度はどのくらいですか?
約20mmです。 詳細表示
【Aadva IOS 200】上下顎のスキャンの順番を誤って反対にしました。どうすればよいですか?
技工所にデータを送る際に上下顎が逆になっていることをお伝えください。 詳細表示
【Aadva IOS 200】ハンドピースのLEDの色とその意味を教えてください。
ハンドピースのLEDの色とその意味は以下の通りです。 ・青色:待機中(デバイス認識なし,電源供給のみ) ・緑色:スキャン待機~スキャン中 ・白色:スキャンストップ中(ロスト状態) ・黄色:アラート 白色点滅の際は、スキャンをロスト状態から復帰させる必要があります。 既存データのスキャン済みの位置に... 詳細表示
【Aadva IOS 200】データ保存にNASやPACSは使用できますか?
使用できません。 詳細表示
【Aadva IOS 200】スキャナチップは滅菌以外にどのようなお手入れが可能ですか?
消毒用エタノールで清拭が可能です。超音波洗浄器は使用しないでください。 詳細表示
ございません。 詳細表示
【Aadva IOS 200】IOSケアには何が含まれますか?
以下が含まれています。 ・修理費用(免責2万円)・代品等手配費用・ソフトウェアアップデート費用。 ※修理費用は、お客様の正常なご使用で、万一故障した場合のみ対象となります。 詳細表示
【Aadva IOS 200】Windowsのアップデートは行った方がいいですか?
悪意の攻撃からパソコンを守る第一歩は,セキュリティを最新に保ち,各種のアップデートを行うことです。サイバーセキュリティ対策の観点から,アップデートを適用してシステムを最新の状態に保ってください。 詳細表示
【Aadva IOS 200】スキャン不足のところを何度スキャンしても解消されませんが、上手く測る方法はありますか?
患部の近遠心の隣接面はカメラの死角になりやすいことから、データの取得が難しいケースがあります。 以下の添付資料をご確認ください。(使用説明書P24~25抜粋) 詳細表示
【Aadva IOS 200】スキャンをリセットしてやり直す方法を教えてください。
上顎・下顎・咬合アイコンの右側にありますゴミ箱アイコンをクリックし,既存のデータを削除してから スキャンをやり直してください。 詳細表示
65件中 31 - 40 件を表示