【Aadva Station】「最近使用した患者リスト」を非表示にすることはできますか?
一時的、もしくは常時非表示することができます。詳しくは以下の添付資料をご参照ください。 詳細表示
【Aadva Station】別の患者へ画像を移動させる方法を教えてください。
手順は下記のとおりです。 1)移動させたい画像をクリックし、切り取りのアイコンをクリックする。 2)移動先の患者を検索、任意の場所をクリックし、貼り付けのアイコンをクリックする。 詳細表示
【Aadva Station】ザイゴマインプラントのような長いインプラントでシミュレーションすることはできますか?
通常は長さ15mmのインプラントまでしか対応していませんが、設定を変更することで50mmのインプラントまで対応可能です。 設定方法は以下の添付資料をご確認ください。 リモートサポートが可能な場合、操作方法が分からない場合は、弊社修理受付ダイヤルまでご連絡ください。 リンク先:弊社修理受付ダイヤル窓口へ 詳細表示
【Aadva Station】「スタディ表示」のテンプレート変更方法を教えてください。
変更方法は3種類ございます。 以下の添付資料をご確認ください。 詳細表示
【Aadva GX-100 3D】撮影ができない。機械が赤く光って操作が何もできない時の対処方法を教えてください。
緊急停止スイッチのボタンが押されています。 ボタンを矢印の方向に回して緊急停止状態を解除してください。 解除後、必ず電源スイッチを切り、再起動してください。 ※緊急停止スイッチが解除されるとボタンが上に飛び出した状態になります。 詳細表示
【Aadva Station】ロメキシスやサーバーPCでリモートサポートする方法を教えてください。
インターネットに繋がり、デスクトップにジーシーリモートメンテナンス がある場合はWクリックで起動して下さい。TeamViewerが起動し「使用中のID」が表示されればリモート可能です。 弊社修理受付ダイヤルまでご連絡いただき、オペレーターに「使用中のID」を伝えてください。 デスクトップにジーシーリモート... 詳細表示
【ジーシー R1000】Aadva Stationで患者を選択し「スタディ表示」を開くと「保存に失敗したデータがあります。保存しますか?」と表示される場合の原因と対処方法を教えてください。
以下の添付資料を確認してください。 スキャン後、Aadva Stationにスキャンした画像が表示されます。「Ready」が表示された状態で「登録」を押すと画像が保存されないことがあります。「Ready」が自動的に消えない場合は、まず「Ready」を「×」で閉じてから「登録」をクリックしてください。 ... 詳細表示
17件中 11 - 17 件を表示