以下から由来しています。 ・壊れ難さの指標である曲げエネルギー値が37℃水中浸漬7日後で 「3 . 00 」Ncm以上。 詳細表示
【セラスマート レイヤー】補綴装置の補修方法はどのように行いますか?
被着面を一層削除、またはサンドブラスト【25~50μmのアルミナ/ 0.2MPa以下を推奨】処理後、新鮮面を露出させ、「G-マルチプライマー」または「セラミックプライマーⅡ」を塗布後乾燥し、 「グレースフィルゼロフロー」で補修してください 。 詳細表示
【セラスマート レイヤー】セルフシャイニング効果はありますか?
あります。 これまでの製品開発で培われたFSCテクノロジー※が「セラスマート レイヤー」にも採用されております。 その効果により、セルフシャイニング効果をはじめ従来製品の優れた特長を受け継いでおり、 口腔内で長期間良好に機能することが期待されます。 ※「FSCテクノロジー」とは、「ナノフィ... 詳細表示
3層(デンチン層、ミドル層、エナメル層)構造になります。各層の光学特性を最適化したことにより、様々な角度から見ても界面が目立たない自然な層構造を実現しました。より自然な色調の補綴装置を製作できます。加工時はブロックの層の向きをご確認いただき、加工機、加工プログラムに適した方向にブロックを装着してください。 詳細表示
「セラスマート」とは、ジーシーの「CAD/CAM冠用硬質レジンブロック」の総称です。 「レイヤー」には「層」という意味があります。 本製品は、エナメル層、ミドル層、デンチン層の3層構造となっており、 この3層により前歯の自然感を実現したという技術背景から「レイヤー」と名付けました。 詳細表示
天然歯エナメル質に近似したオパール効果を付与しております。 詳細表示
2種類(Aadva CAD/CAM用、UNIVERSAL用)をご用意しています。 ※なお「CEREC SYSTEM用」は、デンツプライシロナ株式会社より発売されていますので、 デンツプライシロナ株式会社へお問い合わせください。 詳細表示
以下から由来しています。壊れ難さの指標である曲げエネルギー値が「2.70 」Ncmまで(セラスマートに比べ)向上しています。 詳細表示
UNIVERSAL用は、2方向の装着方向がありますので、加工機、加工プログラムに適した 方向にブロックを装着して下さい。 詳細表示
天然歯エナメル質に近似したオパール効果を付与しております。 詳細表示
72件中 61 - 70 件を表示