【セラスマート レイヤー】補綴装置の補修方法はどのように行いますか?
被着面を一層削除、またはサンドブラスト【25~50μmのアルミナ/ 0.2MPa以下を推奨】処理後、新鮮面を露出させ、「G-マルチプライマー」または「セラミックプライマーⅡ」を塗布後乾燥し、 「グレースフィルゼロフロー」で補修してください 。 詳細表示
以下から由来しています。 ・壊れ難さの指標である曲げエネルギー値が37℃水中浸漬7日後で 「3 . 00 」Ncm以上。 詳細表示
【セラスマート270】≪クリアランスゲージ≫洗浄方法はを教えてください。
洗浄は防錆効果のある洗浄剤、酵素系洗浄剤(ハイジーンウォッシュなど)で行ってください。 詳細表示
色調は12色です。 A1 HT、A2 HT、A3 HT、A3.5 HT、B1 HT、A1 LT、 A2 LT、A3 LT、A3.5 LT、A4 LT、B1 LT、BL (第6版) 詳細表示
【セラスマート300】日本歯科材料工業協同組合のシールは何の印ですか?
日本歯科材料工業協同組合の3要件を満たした証です。 ・医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律に適合。 ・特定保険医療材料のCAD/CAM冠用材料の該当する区分の定義を満たす。 ・日本歯科材料工業協同組合規格「CAD/CAM冠用歯科切削加工用レジン材料」の該当するタイプに適合。 詳細表示
メタクリレート系ポリマーに対して発疹、皮膚炎などの過敏症の 既往歴のある患者には使用しないことになります。 詳細表示
【セラスマート300】CAD/CAMインレーに使用できますか?
使用可能です。 従来のLT色と比べて透過性の高いHT色をご用意しております。 HT色(サイズ12・14のみ) A2HT・A3HT 製品情報(WEBカタログ)はこちら リンク先:セラスマート 300 製品パンフレットはこちら(形成のポイント等) リンク先:セラスマート プライム&300パン... 詳細表示
【セラスマート300】接着時やプライマー処理時のコツを教えてください。
以下のとおりです。 詳細表示
以下のとおりです。 ・ウレタン系ジメタクリレート ・バリウムガラス 詳細表示
本品は、加圧成形したコンポジットレジン製ブロックであり、コ ンピュータ支援設計・製造ユニットを使用した、インレーやクラ ウン等の歯科用補綴装置の作製に使用します。 (第6版) 詳細表示
72件中 11 - 20 件を表示