文字サイズ変更
S
M
L
FAQ(よくあるご質問)
>
合着・接着用材料および充填材料
>
覆髄材
>
NEX MTAセメント
>
【NEX MTAセメント】適応症を教えてください?
お問い合わせ・サポート
お問い合わせ受付
ユニット・X線機器ご使用歯科医院様専用
製品の重要なお知らせ
製品Q&A
Info&News
製品Q&A
製品Q&Aトップに戻る≫
検索へ戻る
No : 894
公開日時 : 2019/06/21 11:25
更新日時 : 2020/05/29 16:38
印刷
【NEX MTAセメント】適応症を教えてください?
カテゴリー :
FAQ(よくあるご質問)
>
合着・接着用材料および充填材料
>
覆髄材
>
NEX MTAセメント
回答
【適応症】
・非感染歯髄で窩洞形成や外傷によって偶発的な小露髄(直径2mm未満)を生じた症例 。
・歯髄に感染が生じてない症例。
アンケート:ご意見をお聞かせください
役に立った
役に立たなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
【NEX MTAセメント】使用用途を教えてください?
【NEX MTAセメント】直接覆髄をおこなってもよいですか?(歯髄に直接触れるように填入してもよいか)
【NEX MTAセメント】MTAセメントのMTAとは何の意味ですか?
【NEX MTAセメント】特長はを教えてください?
【NEX MTAセメント】37℃での硬化時間は何分ですか?
TOPへ