文字サイズ変更
S
M
L
FAQ(よくあるご質問)
>
予防・サニタリー
>
歯みがき材
>
ルシェロ 歯みがきペースト ホワイト
>
【ルシェロ 歯みがきペースト ホワイト】なぜ、固めのペースト性状にしたのですか?
お問い合わせ・サポート
お問い合わせ受付
ユニット・X線機器ご使用歯科医院様専用
製品の重要なお知らせ
製品Q&A
Info&News
製品Q&A
製品Q&Aトップに戻る≫
戻る
No : 2015
公開日時 : 2019/06/21 11:12
更新日時 : 2020/07/09 16:06
印刷
【ルシェロ 歯みがきペースト ホワイト】なぜ、固めのペースト性状にしたのですか?
カテゴリー :
FAQ(よくあるご質問)
>
予防・サニタリー
>
歯みがき材
>
ルシェロ 歯みがきペースト ホワイト
回答
他製品と比べて”炭酸カルシウム”が高濃度配合されているためです。 また、品質担保のため本チューブを採用しており、チューブの材質の関係で固く感じることがあります。 ルシェロ歯みがきペースト ホワイトは歯面に滞留しやすい特有のペースト感が特徴で、先生方からも“他にはないペースト感や硬さが良い”と評価をいただいております。
アンケート:ご意見をお聞かせください
役に立った
役に立たなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
【ルシェロ 歯みがきペースト ホワイト】弱アルカリ性で汚れを浮かして除去する作用と、炭酸カルシウムで除去する作用、実際はどちらの効果でステインを除去するののですか?
【ルシェロ 歯みがきペースト ホワイト】なぜ、マイルドな味付けにしたのですか?
【ルシェロ 歯みがきペースト ホワイト】「歯科医院用」という表記にした理由は?「歯科用」ではないのですか?
【ルシェロ 歯みがきペースト ホワイト】なぜ、1回の歯磨きでペースト1g使用を推奨しているのですか?
【ルシェロ 歯みがきペースト ホワイト】Lime粒子とは何ですか?
TOPへ