【フィットチェッカー アドバンス チューブ】保管方法を教えてください?
直射日光の当たらないところで室温(15℃~25℃)にて保管してください。 詳細表示
【フィットチェッカー アドバンス チューブ】カートリッジタイプの使用可能回数は何回ですか?
1.クラウン・インレー:約40回 2.片側性義歯:約15~20回 3.上顎総義歯:約10回 4.下顎総義歯:約10~15回 ※ミキシングチップ内の残量を考慮して算出。 なお、顎の大きさも人によって様々であるため、上記数値は一応の目安とお考えください。 詳細表示
【フィットチェッカー アドバンス チューブ】リターダーの滴下の目安を教えてください?
硬化時間の延長が必要な場合、リターダーによる微調整が可能です。 リターダー滴数:操作余裕時間:硬化時間 0滴(コントロール):1分: 3分15秒 3滴: 1分10秒 :3分45秒 5滴: 1分20秒:4分 ※ベース、キャタリスト各5cmに対して使用した場合。 ※室温23℃、湿度50%で測定したデータ フィットチェ... 詳細表示
【フィットチェッカー アドバンス チューブ】口腔内保持時間は何分ですか?
約1分です。 詳細表示
【フィットチェッカー アドバンス チューブ】チューブタイプの計量はどのようにするのですか?
ベースペーストとキャタリストペーストを練和紙上に等長に押し出してください。 詳細表示
【フィットチェッカー アドバンス チューブ】ベース、キャタリストの色は何色ですか?
ベース:薄オレンジ色 キャタリスト:白色 詳細表示
【フィットチェッカー アドバンス チューブ】クラウン等の適合試験に使用した時にセメントの接着力が落ちたが原因は何ですか?
フィットチェッカーアドバンスが接着力低下の直接原因になるかは症例により他の要因(セメント自体の物性等)も含めた検証が必要ですが、フィットチェッカーのオイル分が被膜のように残存しているような場合は、界面活性剤(中性洗剤)を用いて超音波で洗浄、またはアルコールワッテで清掃、サンドブラスト処理で改善できると考えられます。 詳細表示
【フィットチェッカー アドバンス チューブ】カートリッジタイプは全てのサイズのミキシングチップが使えるのですか?
SSSサイズは使用できません。SSSサイズでは残圧吐出が起こり、大量に押し出す際には押し出しが硬くなります。 詳細表示
【フィットチェッカー アドバンス チューブ】シリコーン系軟質裏装材(ジーシーリラインⅡ等)で裏装した義歯の表面に使用することはできるのですか?
シリコーン系軟質裏装材で裏装した面に使用すると接着するため、使用しないでください。 詳細表示
【フィットチェッカー アドバンス チューブ】衣類に付着させた場合、除去できるのですか?
衣類に付着させると除去できませんので、ご注意ください。 詳細表示
15件中 1 - 10 件を表示