耐久試験では半年使用して問題ないことを確認しています。(※1日3回使用・540回のフロスヘッド着脱を想定した耐久試験) 交換の目安としては、新品のフロスヘッドを装着してもヘッドにぐらつきが見られたり、ロックに緩みが見られる際には新しいハンドルに交換してください。 詳細表示
爽快感のあるハーブミントのフレーバーです。 詳細表示
1.患者さんとのコミュニケーションで選べる2つのアングル患者さんにとって、どちらのアングル(アウターアングルorインナーアングル)が効果的で、使用しやすいかを指導しながら提案できる歯間ブラシです。 2.臼歯部に使いやすいロングハンドル&ロングネック臼歯部に使用した時も口腔内に指が入りにくい設計になっており、ハン... 詳細表示
ハンドル:PP(ポリプロピレン)、TPE(熱可塑性エラストマー) 替ブラシ:PP、ステンレス鋼線、PA(ポリアミド=ナイロン) キャップ:PP 着脱ケース:PP 詳細表示
【PTCペースト ルシェロ ホワイト】ルシェロ歯みがきペーストホワイトとLime粒子の濃度などは変わらないのか?
安全でかつ清掃性に優れている配合を検討した結果、歯みがきペーストとほぼ同等の濃度となりました。 詳細表示
【PTCペースト ルシェロ ホワイト】PTCペースト ルシェロホワイトだけで全ての汚れを落とすことができますか?
本製品は中程度のステイン除去から仕上げまでを行うことを目指して設計されております。強固に付着したステイン除去については、従来通りスケーラーや歯面清掃器にて除去してください。 詳細表示
【ルシェロペースト マスデントF】従来品のルシェロペースト マスデントとの違iいを教えてください。
従来の天然由来の薬用成分(グリチルリチン酸二カリウム)や清浄剤(マスティックエッセンシャルオイル)などの他にフッ素900ppmを配合しています。 詳細表示
【ルシェロ歯ブラシ B-10 M/S】ルシェロにおける適切な歯ブラシ圧はいくつですか?
下記の表をご参照ください。 ブラッシング 最適圧 B-10(M) 150~200g 短い毛が歯面に当たらないような軽い圧や、毛が寝てしまうような強い圧では、プラーク除去効率が低下するばかりでなく、歯肉や歯質を傷める原因にもなります。 B-10(S) ... 詳細表示
【PTCペースト ルシェロ ホワイト】容量はどのぐらいですか?
80gです。 詳細表示
【PTCペースト ルシェロ ホワイト】フッ素は配合されていますか?
モノフルオロリン酸ナトリウムが配合されています。 詳細表示